依然厚化粧の過熱相場

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ355件目 / 全644件次へ »
ブログ

依然厚化粧の過熱相場

今日3/24(火)の日経平均も続伸。「圧化粧買い」恐るべしと申しましょうか、もはや某タレント並み(名前は出しませぬので皆さま勝手にご想像下され)の状況のようでござる。

騰落レシオは107を超え、25日線乖離率も+12.72%。(この乖離率は記憶にない…)ボリンジャーに至っては+2σを振り切っており、過熱感が強い状況のようでござる。明日は3月決算銘柄の権利確定日であり、更なる上昇があるかもしれませぬ。

---------------------------------------------------------
[日経平均 3/24(火)の指標]
・株価:¥8,488.30(+272.77)
・25日線乖離率:+12.72%
・騰落レシオ:107.35
・RSI:75.9
・サイコロジカル:7勝5敗

---------------------------------------------------------
[明日は何の日 3/25(水)]
・電気記念日

・誕生日:島崎藤村、志茂田景樹、エルトン・ジョン、ジャンボ鶴田、嘉門達夫、織田信成(生年順・敬称略)
---------------------------------------------------------
これで明日25(水)が窓あけ上昇になると窓あけ陽線3回になり、26(木)は権利落ち日でもあるので、さすがにそろそろ調整が入る可能性が出てくるかと。ただ、この調子では企業の時価総額が算出される3/末まで「厚化粧」される可能性が高いように思いまする。

---------------------------------------------------------

蛇足ながら、今日は侍ジャパン日本代表が見事にWBC連覇を果たし申した。やはり野球はチーム力。例えどんなに上手い大リーガーを揃えても、チームとして機能せねば野球は勝てないということが良くわかり申した。その意味では日本、韓国両チームの活躍は見事の一言に尽きるかと。また、チームを率いた原、金両監督の手腕、戦術、人心掌握術も千金に値しましょう。戦いを見終わって、爽やかな春風が吹いたような爽快感でござりました。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/3/24 21:25
    与謝野大臣から買いなさいと指令が出てるように思える具合に最後上げました。

    証券会社も3月決算だけは大事でしょうね。

    ここで空売りしたら指導がきそうです。

    ポイントは原油価格とユーロ、豪ドルにあるとみています。

    原油が少しでもあげていれば上昇でしょう。

    バーナンキさんの発言が重要です。

    また、FRBが紙幣大増刷のシナリオになってきそうです。

    欧州もインフレに戻ってきています。
  • イメージ
    影さん、こんばんは。

    ここまで徹底的に期末の株価対策するとは予想外でした。

    3月末までは、何としても株価維持するのでしょうね。

    ここは恩恵にあずかって損きりを進めるチャンスと期待しています。
  • イメージ
    ケロちゃんさん
    2009/3/24 22:54
    お疲れさまでつ。
    信用のカラ売り規制、7月いっぱいまで延期しました。
    ま、個人が少ない枚数で注文する分にはモーマンタイでつが。

    上場廃止基準が甘くなったとは言え。
    それでも、やっぱり年度末となると。
    どの企業も、それなりの株価にしておきたいのでしょうが・・・。

    それにしても...今からこんなお化粧しちゃて。
    月末まで、持つのでしょうか?
    意地で維持する?

    あれ?権利確定日が株価高いと・・・。
    配当出す側は、嬉しくなかったような?
    明日、明後日と一旦下げて、月末にまたお化粧しなおすとか・・・。

    調整なしにあげていくのって・・・。
    3月だからって言われても・・・。
    不思議でつ。
    新規買いできない、かと言って売りで入るのも怖い。
    ので、今まで通り、スキャルでミジンコ掬いします。
  • イメージ
    影さん
    2009/3/24 23:47
    yoc1234殿、

    お疲れさまでござる。

    どうやら3月末までは何でもありのミニバブル相場の様相を呈しているような感がござりまする。ご指摘の通り為替もいつのまにやら大きく戻しておりまするし…(^^;

    ダウも月曜が大きく上げたので、今日火曜に下げなければ更なる上昇かと。たぶん月末まではこのまま少なくとも大きく下がることはないような、そんな雰囲気がしてまする(^^)
  • イメージ
    影さん
    2009/3/25 00:01
    ストアナ殿、

    コメントかたじけのうござる。

    まさしく、これだけ顕著に上げるとは拙者も思っておりませんでした。株価対策恐るべしといったところでござりましょうか。

    何を隠そう、拙者もこのご時勢にもかかわらず未だに含み損をかかえている銘柄があり、今回は拙者も恩恵に預かって、兎にも角にも月末で処分するつもりでおりまする(^^;
  • イメージ
    影さん
    2009/3/25 00:12
    ケロちゃんさま、

    お疲れさまでござる。

    空売り規制も今は手出しできぬ状況。さすれば、どこかで空売りの好機がやってきた時のための規制なのでは、と4月以降の相場環境をつい裏読みしてしまいまする(^^;

    昨日の日記に書いた通り、銀行も生保も株価維持は切実な問題につき、特に大型株は何がなんでも上げなければならない感がござりまする。ただ、ここから更に上げ続けるというよりは、下がったら買い支えるという構図なのかもしれませぬ。

    拙者も良く理解しておりませぬが、権利確定日に株価が高いと、結果的に利回りが下がるので、企業にとっては好都合なのでは?配当落ちも比率が少なくて済むし…

    まあ、ここからの新規買いは冒険でござりましょうし、売りはまだかけられぬかと…拙者も現物を少しずつ処分し、下がったら買ってを繰り返しておりまする(^^;
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ