河津桜咲いていた

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2009/03/11 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「河津桜咲いていた」 本文:河津桜咲いていた。 2009年03月11日 河津桜 , 桜 , はな :河津桜と思しき桜が咲いていました。もうボトボトと落ちていました。こんな風に落ちる桜もあるんですね。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

河津桜咲いていた

yoc1234さん
yoc1234さん
河津桜咲いていた。 2009年03月11日
河津桜 , 桜 , はな :河津桜と思しき桜が咲いていました。もうボトボトと落ちていました。こんな風に落ちる桜もあるんですね。
タグ
#桜 #河津桜
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
yoc1234さん
COTOSSAさん   こんばんは。   

芝公園「東京プリンスホテル」の河津桜。川崎区桜本の桜川公園では二十三日、周囲に植わる二十七本の河津桜の花がしおれ、すでに緑の葉が姿を現していた。など色々あるようです。靖国神社はソメイヨシノで有名ですが。
赤坂サカスの名には、「桜を咲かす」の意味もあり、敷地内には、約100本の様々な桜が植えられている。3月上旬に開花する河津桜に始まり、寒緋桜、山桜と咲き始め、5月上旬まで11種類の桜を楽しむことができる。エリアの中心には日本の三大桜の一つとされる国の天然記念物、福島県三春町の滝桜の子孫樹もあり、街中とは思えない迫力の桜を見ることができる。
(財団法人 日本花の会)
ここならいつでもみられます。意外と近いとこにあるようです。
COTOSSAさん
こんばんはー!
キレイ!!
白とピンクが良い感じです!
お花見いきたーい(笑
yoc1234さん
ラッキーMさん    こんばんは。

枝振りが水平でトンネルになりやすく、現地では花見にもってこいのようです。花トンネルは峰温泉が有名です。
(退会済み)
yoc1234さんこんばんは


アドバイスありがとうございます

なんとか明日は桜をテーマに話が出来そうです
でも、めっちゃ緊張してますけど。

>河津桜は、寒緋桜と早咲き大島桜の自然交配種と言われており

そうなんですね ヒガンじゃなくカンヒ桜だった
んですね。 

>色は蕾の時は濃紅色だが、満開時は淡紅色になる

って言うのは寒緋桜の特徴みたいで、南国沖縄で12月ごろサクラが満開・・なんてニュースで名前は
知ってました

開花時期も長く楽しめるみたいですね
しかも、下向きに咲くとは花見にもってこいですね

発見した飯田さんに感謝ですな。
yoc1234さん
ラッキーMさん    こんにちは。

花についていい話が多いと思います。

桜の季節でもあり、桃の季節でもあり、地域的に大宰府の梅の話でもいいですね。ご自分の得意分野で話されるのが一番。この年になるまで花見といえば岐阜の梅林公園と山崎川の花見ぐらいしか行きませんでした。蘭を作っていると安いものには気が行きませんでした。こうやってみんかぶで歩き回ったのを紹介し始めて知ったこともあります。

河津桜の特徴

 河津桜は、寒緋桜と早咲き大島桜の自然交配種と言われており、樹形は広卵状で樹皮は紫褐色で光沢がある。花形は平開形で一重のやや下向きであり、花弁は5枚の円形で無毛である。
色は蕾の時は濃紅色だが、満開時は淡紅色になる


     河津桜の原木

 河津桜の原木は、伊豆急河津駅から天城方面に向かって1.2kmの地点、飯田氏の庭にあります。現在は、樹齢約50年・樹高約10m、樹巾約10m、幹周約115cmです。
 河津桜の原木は、河津町田中の飯田勝美氏(故人)が昭和30年頃の2月のある日に河津川沿いの冬枯れの雑草の中で芽吹いている桜の苗を見つけて、現在地に植えたものです。昭和41年から開花が見られ1月下旬頃から1ヶ月にわたり咲き続けました。
 この桜は、河津町に原木があることから、昭和49年に河津桜と命名され、昭和50年に河津町の木に指定されました。
(退会済み)
こんにちは

先日、TVで初めて河津桜の存在を知りました
九州では見られない花なので、今まで知りません
でした

東海地方の伊豆半島付近が発祥の地みたいですね

多分、ヒガンザクラの品種改良だと思いますが
中がピンクでとても淡い色合いですね


明日は、母校の私立中学校の卒業式に呼ばれてて、卒業生に祝辞を述べないといけないんですが、
なーんにも考えてなくて、何を言っていいやら
考えてます

地元じゃ、ちょっと知れた有名進学校なので
ヘタな事は言えないなと思ってます。

なにか人生の教訓になるようなネタがありましたら、どなたか教えて頂けないですか?
yoc1234さん
さよさん  こんにちは。

今日見てきましたが、彼岸桜が明日咲きそうです。

これよりソメイヨシノは大体10日遅くなりますから、21日頃でしょう。

儲かりすぎて脱税してつかまらないように。
(退会済み)
こんにちは

久々にこんな相場だったから花でも見に行きたい気分になりますね。
染井吉野もそろそろ満開になる時季です。。
yoc1234さんのブログ一覧