黄砂アレルギーの恐怖

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4448件目 / 全4662件次へ »
ブログ

黄砂アレルギーの恐怖

黄砂環境問題は中国、韓国、日本にとっても深刻な問題です
本日テレビで見て改めて思う
花粉症が黒いすすに混じって花粉症が悪化するなど
硫黄酸化物を撒き散らす黄砂とか
微生物も運んでくるので
中国環境問題は東アジアでも重要な問題
4件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/2/28 20:04
    こんばんは。

    光化学スモッグは北九州あたりまで飛んでくるようですね。

    以前は空気の綺麗な町になっていました。

    今はどうなっているんでしょう。

    中国も早い環境汚染の取り組みを国を挙げてやってほしいです。
  • イメージ
    アジアさん
    2009/2/28 20:41
    こんばんは
    yoc1234さん
    コメントありがとう
    自分は政治指導で環境問題を解決すべきだと考えます
    日本の技術も活かせる訳です
  • イメージ
    ゆめうさこさん
    2009/3/1 16:33
    こんにちは!

    うさも、去年から、この事知って、うぉ~~~~~ん。。

    って、来てましたぁ!

    何でも、北海道まで、飛んでるらしいですよぉ**

    しかも、砂漠化の原因は、ヤギさんに関係してるらしい!
  • イメージ
    アジアさん
    2009/3/1 19:01
    こんばんは
    ゆめうさこさん
    コメントありがとう
    >しかも、砂漠化の原因は、ヤギさんに関係してるらしい
     そうなんですか?でもヤギさんを追い込んだ人間が悪いけど
     黄砂は九州が一番問題が大きいですね!今年はスギ花粉やヒノキ
     花粉がなくなっても起きるとか?症状もきついとか・・・
     偏西風が吹く限り元の環境を綺麗にしないと酷くなるばかりです
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ