日米の経済対策を見比べてみよう!と思いました。
まずは日本です。
「安心実現のための緊急総合対策」、「生活対策」及び
「生活防衛のための緊急対策」のポイント
(内閣府)
http://www.kantei.go.jp/jp/keizai/images/081226point.pdf
次にアメリカです。
〔情報BOX〕オバマ米大統領の2010年度予算案の概要
(ロイター)
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnJS839627320090227
日本とアメリカの予算を見ていくと、日本のほうが、パッチワーク的な予算割り当てをしている感じがするんですけど、気のせいでしょうか?