モンシロチョウも舞う暖かさ。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2009/02/23 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「モンシロチョウも舞う暖かさ。」 本文:モンシロチョウも舞う暖かさ。 2009年02月23日 モンシロチョウ , 梅 , はな、シバザクラ

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

モンシロチョウも舞う暖かさ。

yoc1234さん
yoc1234さん
モンシロチョウも舞う暖かさ。 2009年02月23日
モンシロチョウ , 梅 , はな、シバザクラ
今日、今年はじめてモンシロチョウを見ました。ここの写真は去年のものですが、追っかけても暖かいのでひらひら逃げられました。大高緑地の梅も雨上がりに大勢の人が来ていました。2週間早い春です。カエルはまだ見ていません。
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
yoc1234さん
Zephyrさん    おはようございます。

毎朝この声に起こされますが、今日は雨で聞こえませんでした。今年は森に多くの実がなっているのであまりこないようです。
ZEPHYRさん
 yoc1234さん、こんばんは!
 
 さすがですね!

 お年寄りに聞いてみたら「そりゃ~、ヒヨじゃろ。」と言われました。色が黒く見えたのは、逆行のようです。今日は、見ませんでしたが、日々、金柑の実が減っているようです(笑)。
 お手数をお掛けしました~。アリガトウゴザイマス(*'-')ノ~*
yoc1234さん
Zephyrさん   おはようございます。

たぶんヒヨドリでしょう、キンカンを食べてるのを見ました。うちの生っている色々な実もほとんどヒヨドリに食べられます。去年は3.13に初めてモンシロチョウを見たようです。年々早くなっています。2年周期ですから来年は遅くなるでしょう。
ZEPHYRさん
 yoc1234さん、こんばんは!
 
 もう、モンシロチョウを見ましたか!こちらは、ちょっと寒いです。まだ早そうです。
 シバザクラも可憐でキレイですね~。
 
 話は全然変わりますが、最近、昼ごはんの時間帯に、金柑を取りにくる鳥がいます。小型のカラスのようで色は黒緑。尾のやや長い鳥ですが、名前が分かりません。今日は、食事中に庭を見ると、こっちを見てました。目が合ってしまいました。
 だんだん、慣れてきているようです(笑)(*'-')ノ~*
yoc1234さんのブログ一覧