G7,保護主義、内需、雇用、経済、金融
「財政出動をすることで解決する。」といっているが、保護主義の象徴のバイアメリカン条項が残った米法案が会期中に可決。ガイトナー財務長官は各国の担当者とあったが言い訳に終始し、保護主義は果たして歯止めがかかったか怪しい。むしろこれからWTOの場での提訴が増え中国、日本イジメの開放という名の保護主義が台頭するであろう。ロシア、米、仏などは明らかな保護主義政策でこれを糾弾できずに終わった。ロシア国内でも極東の中古車業界は政府に半期を翻している。クリントン氏も米国債、米国製品のキャンペーンに日、中などを訪問する。輸入を一番減らした国が国債を売ることで財政出動の原資とする、もっとも中国も儲けても、他に買うものもなく、流通の裏付けや実績のない元では太刀打ちできない。日本も同じようなものだ。両国政府も金の裏付けが必要でしょう。タダ同然の紙切れを買うより金本位制に近づける努力をすべきでしょう。米国から盟主の座を引き摺り下ろすのは、金の購入しかないように思います。円や元を強い通貨にすべきでしょう。その時初めてアジアの時代が来ます。ユーロも裏づけがないためにメインになれない。いまだに世界の金のほとんどが米国にある。もっとも、世界中で国内のインフラ整備に真剣にならないといけないようです。
アメリカだのみの世界貿易はやめにして、各国が他国との取引を増やすべきでしょう。結局ポンド円の為替問題は棚上げで終わり、何のためにいったか分からない。9兆円のお土産を持っていっただけのような気がする。日本にとって成果のないG7であったようだ。早く法案を通すことが麻生さんの任務である。民主党も早く法案の中身についての議論をすべきだ、また漢字検定など国会の場でするようであれば品位を問われる。実のある国会審議と早い総選挙に持っていってほしい。
世界経済・金融安定へ政策総動員=内需・雇用創出へ大規模財政出動-G7
【ローマ14日時事】先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)は14日午後(日本時間同日夜)、世界的な金融・経済危機の克服に向けた共同声明を採択して閉幕した。声明では、経済成長と雇用を支え、金融部門を強化するため「あらゆる政策手段を取る」と、金融・財政政策を総動員することで一致した。
金融危機が実体経済に波及しており、声明では「2009年の大半を通じ続くことが見込まれる」と世界景気の悪化が長期化することを懸念。その上で、各国が財政政策の「前倒しおよび迅速な実施」をすることを確認。国内需要と雇用創出を刺激するため、歳出と減税などの税制措置を組み合わせることを打ち出した。
積極的な財政出動を促す一方で、「中期的な財政の持続可能性と整合的」である必要性を指摘、今後の財政健全化策の重要性も強調した。
また、景気悪化を受け、各国で自国の産業を過度に保護する保護主義の動きが広がりつつあることから、「保護主義的な施策を回避する」と強い反対姿勢を明記。その上で「世界貿易機関(WTO)新多角的貿易交渉(ドーハ・ラウンド)の迅速かつ野心的な妥結に向けて取り組む」と、保護主義の排除へ協調することを確認した。(2009/02/15-01:21)(時事通信)
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
HORISKIEさん おはようございます。
そうですね、ただの紙切れの通貨にお金として価値があるかのようにしています。すでにここでバブルになっています。ある面これはしかたのないことでしょうね。
そうですね、ただの紙切れの通貨にお金として価値があるかのようにしています。すでにここでバブルになっています。ある面これはしかたのないことでしょうね。
Zephyrさん おはようございます。
将来展望は本来は政治家と官僚が考えていくものでしょうが、短いスパンのことすら出来ていません。企業のほうがよほど将来について真剣です。自浄作用に期待しましょう。
将来展望は本来は政治家と官僚が考えていくものでしょうが、短いスパンのことすら出来ていません。企業のほうがよほど将来について真剣です。自浄作用に期待しましょう。
各国の金保有金額(book value)と為替レート(Price)を元に各国のPBRを計算すると、ドルは意外と割安かもしれませんね。過去のレートヒストリーからドルが割高という意見がありますが、金保有状況から考えると、各国の為替水準もかなり虚構なレベルです。不兌換紙幣ですので。
yoc1234さん、こんばんは!
確かに、確かに。
中国は将来構想を着実に進めている感じを受けますね。金の採掘企業にも出資したそうですね。
一方、この国は、国家としての自立が出来ていないのか?戦後はまだ終わってないじゃないか?等と情けなくなります。
あまり、政治の話をするとアレなので、とりあえず、大変なことが起きなければいいかな~ぐらいに見ておこうと思います。あまり酷くなると、自動的に自浄作用が働くでしょう。と思っておきます(笑)(*'-')ノ~*
確かに、確かに。
中国は将来構想を着実に進めている感じを受けますね。金の採掘企業にも出資したそうですね。
一方、この国は、国家としての自立が出来ていないのか?戦後はまだ終わってないじゃないか?等と情けなくなります。
あまり、政治の話をするとアレなので、とりあえず、大変なことが起きなければいいかな~ぐらいに見ておこうと思います。あまり酷くなると、自動的に自浄作用が働くでしょう。と思っておきます(笑)(*'-')ノ~*