アロハ213 明日は満月。休養充分のエネルギー関連

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2009/02/08 - ぽち太郎さんの株式ブログ。タイトル:「アロハ213 明日は満月。休養充分のエネルギー関連」 本文:明日は月齢「満月」であり、日経平均の一目均衡表の雲のネ ジレの最終日柄となることから、トレンド好転の足が出る 「変化」が期待されます。実態悪とオバマ政権への期待が交

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

アロハ213 明日は満月。休養充分のエネルギー関連

ぽち太郎さん
ぽち太郎さん
明日は月齢「満月」であり、日経平均の一目均衡表の雲のネ

ジレの最終日柄となることから、トレンド好転の足が出る

「変化」が期待されます。実態悪とオバマ政権への期待が交

互に材料視されているが来週も米金融対策・景気対策の成立

に向けた議会での動きに左右されよう。欧州金融機関の決算

なども本格化してくる。9日発表予定のバークレイズについて

は、早めに公的資金注入の必要はないとの見解を示していた

が、10日のUBS、11日のクレディなども同じ歩調をとるよ

うだと、金融不安後退につながる可能性はある。しかし、週

末にオプションSQを控えており、3月期末からの45日前ルー

ルに伴うファンドの解約(2月13日頃)も意識される。翌週に

はファンドの解約凍結解除などもあり、売り圧力がでてくる

だろう。一方、13日にはG7(7カ国財務相・中央銀行総裁

会議)が予定されており、為替介入などへの思惑も強まり易

い。また、米オバマ大統領は13日までに景気対策の法案成立

を目指す考えのようである。そうすると外部要因の影響で大

きく利益確定でこのところ、調整を見せていたエネルギー関

連が、いよいよ出番到来のような感じがする。
ぽち太郎さんのブログ一覧