(・ω・)φ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2009/02/01 - フルーツポンチ侍さんの株式ブログ。タイトル:「(・ω・)φ」 本文:しばらく放置してたら、結構pointマイナスになってるな(TT) ま、それはよいとして、話題のテーマが「どれだけ」から

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

(・ω・)φ

しばらく放置してたら、結構pointマイナスになってるな(TT)

ま、それはよいとして、話題のテーマが「どれだけ」から
「いつまで」に切り替わったようなので、3月あたりが底と考えたい今日この頃です。
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
おはようございます。(=o=)ネムイヨ~

>もしも、GM破綻で債権大量焦げ付き~!!なんてニュースが
>出てきた場合なんかはどうなるでしょうね~!!

個人的には、これも11条適用が最初からオトシドコロに設定されてたと思ってます。
GMの債権者も、クラスラ同様債権の株式化よりもCDSによる債務保障を選択すると思いますが、7条適用だと市場が激しく動揺するので、政府が意地でも11条にする…といいなぁ
(-ω-;

>何となくこの楽観ムードに嫌な感じはするのですが、
>株価が示している景気が本当に底を打ったのでしょうかね?

失業率が連続して減少しないと、景気の底打ちとはいえないでしょう…
とはいえ最近は、景況感と株価が連動せずに、株価だけ上がる不思議現象が続いてましたが、これがしばらく続く気がします。
富裕層のリスクマネー回帰が多少見えてるので、株価の底打ちはやっぱ3月になるかなぁ。

>きっと失業率悪化と政府の材料不足(出しつくし)
>による株価下落がありそうですけど・・。

先物の価格をみながら、ポジ調整したいです(^^;
好事魔多しって言うからね~(-ω-;
(退会済み)
こんばんは!!

いや~、判らないですよ!!
あり得ないことが起こるのが相場ですからね~!!

もしも、GM破綻で債権大量焦げ付き~!!なんてニュースが出てきた場合なんかはどうなるでしょうね~!!

クライスラー折込済みってさぁ~?

何となくこの楽観ムードに嫌な感じはするのですが、株価が示している景気が本当に底を打ったのでしょうかね?

きっと失業率悪化と政府の材料不足(出しつくし)による株価下落がありそうですけど・・。

楽観的には、8,000円から8,500円まで下がると妙に強気になるので、買い込んでいけますけど・・。
5月連休時点での状況は8500-9000をいったりきたり。
7000台に下がることもなく、予想を上回って推移。

銀行のストレステスト結果と、ファンド解約解禁をひかえて、どんな値動きをするのか…?

クラスラ破綻はすでにおりこまれていたし、中古住宅の売れれ行きも回復の兆しがあるなかで、2000円分売られるというのも現実味がないな(-ω-;
3月末の時点では、大幅反発の状況。
ただし、5月にかけて再度売り込まれる確率が高い。

ドコまで売られるか?
7500を割らなければ、ほぼ底打ちと見た。
7000を割ってしまうと、シビアな状況になるでせう。
チョコバリさん、こんにちは。

期末にむけて、バタバタしております。
納品ラッシュにくわえて、来期の教育資料作成etcで、この時期は・・・(-ω-;)

米国雇用が相変わらず悪化してるようで、なかなか厳しそうです。
(退会済み)
こんばんは、フルーツポンチ侍さん。

本当にお久しぶりですね。お忙しくなったようですが、少しは落ち着きましたでしょうか?

Picksは放置しておくと結構マイナスになるようですね。みんかぶから遠のいている方のPicksは結構マイナスになっていましたよ!!

>話題のテーマが「どれだけ」から「いつまで」に切り替わったようなので

「どれだけ」というのは、あと8,000円としか言えませんが、「いつまで」だと投資家の意識にも関わるので大切ですよね。信用不安の解消はみなさんの信用が高まることで解決するわけですから、大勢が3月といえば底になる可能性はありますよね。

ちょうど3Qの発表最中ですが、厳しい結果が多いです。
今期は仕方がないとしても来期まで影響がでそうなので恐るべしという感じがします^^;

雇用が少しでも回復してくれたら良いのですが・・・。
フルーツポンチ侍さんのブログ一覧