週末勉強?
ETF関連の本。見終わってというか、眺めたのち、もう少し後にしよう・・と。。。
ETFのガイド本のような感じ。中身はカラーだし見やすいので、手に取りやすいのかもしれない。
けれど、この個別の内容を完全理解するには薄いような気がするし、ガイド本の位置づけにするのが良いのかも。
まだここまでのETFは私なんぞのレベルでは無理でーす(><)
◆黄金の扉を開ける賢者の海外投資術 究極の資産運用編
橘 玲
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
>ストアナさん
こんばんは。
>ちょっと辛口になってしまいましたが、日本に生活の基盤がある以上、外貨を持ちすぎるのは危険かなと感じます。
確かに私もそう思います。
最終的に日本で暮らしていると必要なのは円ですもんね!
>海外ETFはまだまだ買いにくく機動性に劣るし、私は当面は国内ETFで十分ではないかな、と思っています。
確かに。
まだまだETFでも出来高が小さいものも多いし、より手軽になるといいなーと思います。
こんばんは。
>ちょっと辛口になってしまいましたが、日本に生活の基盤がある以上、外貨を持ちすぎるのは危険かなと感じます。
確かに私もそう思います。
最終的に日本で暮らしていると必要なのは円ですもんね!
>海外ETFはまだまだ買いにくく機動性に劣るし、私は当面は国内ETFで十分ではないかな、と思っています。
確かに。
まだまだETFでも出来高が小さいものも多いし、より手軽になるといいなーと思います。
COTOSSAさん、こんばんは。
橘玲さんは、全資産を外貨で持つべき、それも株式中心にという、相等極端な論者だった記憶があります。
もし1年前にそのとおり従っていたら、大変なことになっていました。
ちょっと辛口になってしまいましたが、日本に生活の基盤がある以上、外貨を持ちすぎるのは危険かなと感じます。
海外ETFはまだまだ買いにくく機動性に劣るし、私は当面は国内ETFで十分ではないかな、と思っています。
橘玲さんは、全資産を外貨で持つべき、それも株式中心にという、相等極端な論者だった記憶があります。
もし1年前にそのとおり従っていたら、大変なことになっていました。
ちょっと辛口になってしまいましたが、日本に生活の基盤がある以上、外貨を持ちすぎるのは危険かなと感じます。
海外ETFはまだまだ買いにくく機動性に劣るし、私は当面は国内ETFで十分ではないかな、と思っています。
>yoc1234さん
こんばんは。
>ドル建てはまだいいですがポンド立ては怖くて出来ないですね。
為替のリスクヘッジしてやらないと駄目ですね。
通貨も考えてみると、本当にETFの種類はとても多いです。この本だけでも1000以上のETFが紹介されています。。。。
私にはまだ手を出せない感じ・・・です(^^;
こんばんは。
>ドル建てはまだいいですがポンド立ては怖くて出来ないですね。
為替のリスクヘッジしてやらないと駄目ですね。
通貨も考えてみると、本当にETFの種類はとても多いです。この本だけでも1000以上のETFが紹介されています。。。。
私にはまだ手を出せない感じ・・・です(^^;
こんばんは。
ドル建てはまだいいですがポンド立ては怖くて出来ないですね。
為替のリスクヘッジしてやらないと駄目ですね。
怖いですね、円建てで出来ればいいですね。
ドル建てはまだいいですがポンド立ては怖くて出来ないですね。
為替のリスクヘッジしてやらないと駄目ですね。
怖いですね、円建てで出来ればいいですね。
>みやまな鉄砲長さん
こんにちはー。
>この本立ち読みで読んだかも(^^ゞ
さすが鉄砲長さん。チェック入ってますねー(^^)
>私はドル調達して買うことはいつか考えてますけど(^^ゞ
ニャー
私にはまだまだ早いです・・・
こんにちはー。
>この本立ち読みで読んだかも(^^ゞ
さすが鉄砲長さん。チェック入ってますねー(^^)
>私はドル調達して買うことはいつか考えてますけど(^^ゞ
ニャー
私にはまだまだ早いです・・・
こんにちはーCOTOSSAさん
この本立ち読みで読んだかも(^^ゞ
>まだここまでのETFは私なんぞのレベルでは無理でーす(><)
私はドル調達して買うことはいつか考えてますけど(^^ゞ
この本立ち読みで読んだかも(^^ゞ
>まだここまでのETFは私なんぞのレベルでは無理でーす(><)
私はドル調達して買うことはいつか考えてますけど(^^ゞ