あすは中国の祝日、春節

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2009/01/25 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「あすは中国の祝日、春節」 本文:あすは中国の祝日、春節 2009年01月25日 あすは中国の祝日、春節:中国の株式市場もお休みのようだ。今週は30日に発表の「12月の完全失業率」と「12月の鉱工業生産・速報」に注目。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

あすは中国の祝日、春節

yoc1234さん
yoc1234さん
あすは中国の祝日、春節 2009年01月25日
あすは中国の祝日、春節:中国の株式市場もお休みのようだ。今週は30日に発表の「12月の完全失業率」と「12月の鉱工業生産・速報」に注目。


春節は中国の祝日の基本中の基本だ。日本の盆と正月を足したような感じで、1年で一番大きな祝日であり、1週間程度の連休となる。旧暦に基づくので、西暦によるカレンダー上の日付は毎年異なり、連休のスケジュールもその都度発表される。旧暦の1月1日、今年は1月26日(サーチナより)
タグ
#中国 #春節
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
yoc1234さん
Jeftyさん    こんばんは。

大変そうですね、夜も眠れぬようですね。

インフレを最大の目標にしている中国と米国の違いがどうしても出ます。日本は治安がいいからまだ其処まで心配がないのでしょう。
yoc1234さん
kobuntaさん    こんばんは。

少しづつ政策はやっているのに遅いです。

一揆も起きていても報道管制でわかりません。
Jeftyさん
自分が居る周辺の工場も去年からバタバタ倒産しています。借金を払えないので車や工場備品までなんでも借金代わりに使っている状況が普通です。同業者が余りに多いので必然不景気には淘汰されている感じですけど。今日の昼間から爆竹が始まりだしてこれから一週間は夜中も朝もまともに睡眠はとれなくなるでしょう。。w
kobuntaさん
こんにちは。

上海は水曜日。香港は木曜日から再開みたいですね。
それにしても、中国の失業状況は深刻です。
当局が一刻も早く政策を進めないと、一揆でしょうな★
yoc1234さんのブログ一覧