2日目はボーっとしてしまいそうだったので、
無理やりツアーに。
・キャノピーウォーク
→地上30m~50mの空中散歩はなかなかスリル満点です。
・ポーリング温泉
→源泉の温度が50度以上あるので、水で薄めて入る
用の場所があります。おそらく日本人ではないか
と思うのですが、卵を温泉につけるの禁止の看板に
笑いました。
・キナバル国立公園
→キナバル山はアジア最高峰だけあって、かっこよい
です。国立公園はランの宝庫といった感じで、
植物好きには、間違いなくお勧めです。
本日は、コタキナバルの有名な観光地を堪能しました。
タグ
#キナバル国立公園
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
>シンジさん
バリもそうですが、ここら辺の島は、ジャングルも
ビーチもあって、気に入っています。
ヤオハン、コタキナバルにもあったんですね。
ていうか、子供の頃に海外に連れて行ってもらえる
って羨ましいです♪(自分は大学の語学研修で
韓国が初海外です)
キナバル山は、切り立った岩肌が格好良いですね。
周りの人間に話すと、そんな島にアジア最高峰が
あるのか、と結構驚かれました。
今度はボルネオ島の洞窟あたりに、行ってみたいと
思っています。
バリもそうですが、ここら辺の島は、ジャングルも
ビーチもあって、気に入っています。
ヤオハン、コタキナバルにもあったんですね。
ていうか、子供の頃に海外に連れて行ってもらえる
って羨ましいです♪(自分は大学の語学研修で
韓国が初海外です)
キナバル山は、切り立った岩肌が格好良いですね。
周りの人間に話すと、そんな島にアジア最高峰が
あるのか、と結構驚かれました。
今度はボルネオ島の洞窟あたりに、行ってみたいと
思っています。
ミストルテインさん、おかえりなさい。
マレーシアって、ボルネオ島でしたかぁ。
良いところですよね。
中学三年生のときだったか父親に連れられて、コタキナバルとタワウに行きました。当時は、確かコタキナバルの街中にヤオハンがあったように記憶しています。
キナバル山、私も行きましたよ!マレーシアにも、こんなに涼しいところがあったのかと思いました。
マレーシアって、ボルネオ島でしたかぁ。
良いところですよね。
中学三年生のときだったか父親に連れられて、コタキナバルとタワウに行きました。当時は、確かコタキナバルの街中にヤオハンがあったように記憶しています。
キナバル山、私も行きましたよ!マレーシアにも、こんなに涼しいところがあったのかと思いました。
天候に恵まれ、キナバル山もきれいに
見えたのでよかったです。
温泉は、、ちゃんとお湯をためる時間を
ツアーの計算にいれとけって感じでした(笑)
見えたのでよかったです。
温泉は、、ちゃんとお湯をためる時間を
ツアーの計算にいれとけって感じでした(笑)
>無理やりツアーに。
でも、行った次の日って結構ノープランだとしんどくなったりしますからね。なかなかいい体験をしていますねー(^_^)/
いいなぁー行きたくなってきた(^^ゞ
でも、行った次の日って結構ノープランだとしんどくなったりしますからね。なかなかいい体験をしていますねー(^_^)/
いいなぁー行きたくなってきた(^^ゞ