\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ397件目 / 全644件次へ »
ブログ

豆乳鍋

950ad3753  

昨日のハンバーグが思いもよらぬ反響を呼んでしまい、正直面喰っておりまする。拙者のさして珍しくもない料理に多くの温かいコメントを頂戴し、みんかぶのフレンズさまの懐の深さを痛感致した次第でござる。改めて御礼申し上げます。

で、今日はまつぴょん殿よりリクエスト頂いたので、豆乳鍋を掲載させて頂きまする。本来が鶏ベースなので、鶏だんごを中心とした具材を予定していたのでござるが、魚好きの嫁と協議の上、牡蠣とタラも入れてみた次第。でも、味はやはり鶏で統一した方が良い印象でござりました(^^;

「鍋の法則」(鍋料理を日記に載せるとその週は上がる)は、このところ前半が ↑ で、後半 ↘ なので、今週もオバマ米新大統領就任ご祝儀で、同様の傾向・流れとなる可能性も高いように思いまする。

紐育市場は月曜が「キング牧師誕生日」で休場、火曜日が大統領就任式なので、東京市場は為替以外の外圧下げ要因を受けぬ可能性が高く、少なくとも21(水)の寄りまでは順調に上がって行くのではないでしょうか。その後は正直わかりませぬ。鍋の法則の効果も測れるかと存じまする(^^ゞ

-----------------------------------------------------------
[明日は何の日 1/19(月)]
・のど自慢の日、カラオケの日
・家庭消火器点検の日

・誕生日:ジャッキー・ロビンソン、ジャニス・ジョップリン、丘みつ子、松任谷由実、柴門ふみ、ウド鈴木、宇多田ヒカル(生年順・敬称略)

-----------------------------------------------------------
12件のコメントがあります
  • イメージ
    JIN☆ZINさん
    2009/1/18 20:55
    こんばんは、本家鍋の法則さん、イヤ 影さん。

    鍋の法則を強化すべく、JINも鍋に致しました。
    本家を追撃しさらにパワーアップを狙っております。
    みんかぶの一部には定着しつつある鍋の法則ですが、
    夏場はいかがしましょう、それについては後日相談
    にのっていただけますでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

    にしても、さすが本家、牡蠣、タラときましたね。
    JINも本日スーパーに行ったところタラに目が行きましたが
    プライスの点で諦めました。
    結局、つみれならぬ 肉団子鍋に致しました。

    2馬力鍋の法則で明日は期待 大ですね~☆
  • イメージ
    ケロちゃんさん
    2009/1/18 21:26
    こんばんわん U◕ܫ◕U

    豆乳鍋、おいしそうでつ。
    牡蠣と鱈とは、なんとリッチな・・・。
    あーん(^ρ^)よだれ。

    影しゃま家のお鍋の法則・・・ぜひとも、今週は上昇しま
    すように。
    ケロ家も援護射撃したかったのでつが・・・。
    冷蔵庫と相談した結果、今夜はカレーでござりました(笑)

    明日はキング牧師の日でNYが休場。
    夜の心配もないことから、買われないまでも売られる心配はないかなぁ。
    20日は小汀さんの就任式。
    まさか、NKがドロを塗る訳にはいかないので。
    これまた、売られる心配はないと妄想中。
    20日のNYがプラスで帰ってきて・・・。
    21日は、GUで始まるかなぁと妄想中。
    ただし、GAPが激しいと、そのあと困りんぬ。

    いずれにしても、CME次第、為替次第。
    最近は中国も気になってますが。
    旧正月は2月なので。それまでは、なんとか・・・。
    とこれまた希望的観測(^ワ^)

    お願いだから、為替経由での乱高下は勘弁してね。
    と思ってましゅる。
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2009/1/18 21:39
    こんばんは。

    鍋料理の法則というよりも、豆乳鍋は純粋にメチャクチャ美味しそうですね♪

    うちは今晩はパエリア鍋で作ったパエリア・・・鍋料理とは言えませんね(^^ゞ
    来週は仲間を募って一斉に鍋料理をしましょうか。500円くらいは一気に上がるかも知れませんねー♪
  • イメージ
    影さん
    2009/1/19 01:39
    JIN☆ZIN殿、

    いつもコメントかたじけのうござる。

    ちょっとこれで本家ではあまりに恥ずかしゅうござりまするが、それでも協力して鍋の法則を確立できればありがたき幸せにござる。

    夏場はさすがに厳しゅうござりましょう。なかなか続けて食べられる料理もござりませぬし…そうめんくらいでござりましょうか(^^;

    牡蠣とタラは嫁のたってのリクエストで採用致したものの、本文にも書いた通り、正直欲張り過ぎた感がござりました。もう少し統一性を持ちたいと存じまする(^^;

    鍋に関係なく、明日、明後日は期待できるかと(^^)
  • イメージ
    影さん
    2009/1/19 03:10
    ケロチャンさま、

    お疲れさまでござる。

    カレーも大いに結構ではござりませぬか。そう云えば先週我が家はカレーの日があり、翌日は上がった記憶がござりまする。是非新たな法則を模索しとうござる。ちなみに、タラと牡蠣は豆乳鍋には今一歩でござりました(^^;

    ケロちゃんさまと予想がほぼ同じなので拙者も安心致した次第。オバマ氏人気を見込んで19、20は仕込む人が多いのではないかと(特に火曜は5、10日でもござりまするし)、問題は水曜の日経がどうなるか。拙者は先物は寄り天、現物も後場ダレるのではないかと踏んでおりまする。ここでさらに上を行けば本物なのでござりましょうが、さすがに厳しきかと…

    今週の上値目標は、日経¥8,500~8,800(あくまで月火の伸び次第)近辺ではないかと勝手に思っておりまする。果たしてどうなりますことやら…(^^;
  • イメージ
    影さん
    2009/1/19 03:19
    まつぴょん殿、

    豆乳鍋は、鶏系の具材の方が相性良いように感じ申した。牡蠣とタラは宝の持ち腐れでござりました。鶏団子に鶏もも肉、もしくはJIN☆ZIN殿のような豚肉だんごといった組み合わせの王方が良いかと存じまする。

    実は拙者、あまり来週は楽観視しておらず、今週の木曜金曜がどうなるかで考えとうござる。ここ2週間の週足はあまり芳しくないので、もし今週水曜がピークになってしまうと、たとえ三大鍋(?)を揃えても来週は厳しい場合もござりましょう。

    とは言え、出来ればやってみたい気も致しまする。成功したら、みんかぶレポートで特集されるかも…(^^)
  • イメージ
    chikoさん
    2009/1/19 18:20
    おお、豆乳鍋おいしそう♪
    豆乳は、飲むだけだったのでこういう食べ方も
    いいものでござるね。

    鍋の法則というのがあるんだね。
    ん、ということは冬のみの法則だよね。
    夏はどうする?
  • イメージ
    影さん
    2009/1/19 18:30
    chikoさま、

    お疲れさまでござる。

    この豆乳鍋は、市販の豆乳鍋のだしを使い申した。本物の豆乳で作ると、湯葉鍋になってしまいまするので…(^^ゞ 味の方は豆乳というよりは、鶏ガラスープ風でござりました。

    鍋の法則は、どうも作り過ぎたのか最近息切れ気味でござる(^^; Dancyu仲間のJIN☆ZIN殿とも話してまするが、夏場はそーめんあたりがよろしいのではないかと(^^;
  • イメージ
    dekoponさん
    2009/1/19 23:28
    こんばんは!

    出遅れちゃいましたぁ~ヾ(^-^;)

    豆乳鍋・・・
    おいしそうですね。わたしも、だい好きですよ~♪

    豆乳鍋といえば、豆乳豚しゃぶも、おいしいですよ。
    豚肉に豆乳がいい感じで、からみあって・・・ニコッ!

    それと・・・
    今日は、カラオケの日だったんですね。
    あはっ、ちょっと行けばよかったなぁ~☆
  • イメージ
    影さん
    2009/1/20 01:15
    dekoponさま、

    コメントかたじけのうござる。

    なるほど、確かに豚しゃぶに豆乳だしは良く合うかと存じまする。ご伝授かたじけのうござる。今回は鶏だんごが相性バッチリだったのでござるが、豚バラを入れても良いような感がござりました(^^)

    カラオケの日…そういえば拙者も年末の同窓会で行ったきりでござる。dekoponさまはいったいどんな楽曲をお歌いになるのか、大いに気になりまする(^▽^)q♪
  • イメージ
    彩泉さん
    2009/1/22 14:52
    こんにちは

    豆乳鍋は女性には嬉しいお鍋ですね!
    海鮮も色々な出汁になって美味しそうな気がしますが(^^;色々すぎなのでしょうか??
    冬相場は強くていい感じです。。鍋相場だからでしょうか??夏は冷えた相場が多いので、調度良いのかもしれません。。
  • イメージ
    影さん
    2009/1/22 23:14
    彩泉さま、

    お疲れさまでござる。

    ご指摘の通りヘルシー鍋ながら、ちょっと色々と欲張り過ぎたようで、なんだかまとまりのない味になってしまい申した。 (^^ゞ

    今のところ「鍋の法則」が効いているのかいないのか、どうにも猫の目相場ながら、底堅さだけはお墨付きのようでござる。あとは安定上昇期待でござりましょうか(^^)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ