不況だ不況だと騒がれているのに、今期増収増益で過去最高益を叩き出す企業が上場企業でも184社もあることにある意味驚き。
ここで取り上げられているニトリ、ABCマート、ワタミ、ぐるなびは確かに株価もしっかりしてますもんね。
ここで取り上げられていないけどパッと思いつくのは、ユニクロのファーストリティリングとか靴下屋のタビオなんかかな。
こういう時代だからこそ他社にはない独自色というのが余計に求められ、また勝ち組と負け組みの差を生み出しているのかもしれませんね。
2ケタ増収増益で最高益の上場企業、今期184社
2009/01/07, 12:04, 日経速報ニュース, 544文字
景気悪化の逆風の中で「低価格」「独自性」を売り物にした企業が収益を伸ばしている。今期に売上高と経常利益を2ケタ増やし、かつ最高益を更新する見通しの企業を調べたところ、184社にのぼることがわかった。小売りを中心とした内需関連企業が健闘しているのが特徴だ。
日本経済新聞社が上場3788社を対象に、直近決算期の業績見通しを集計。輸出企業の不振で上場企業全体は約3割の経常減益となるが、増収増益を見込む企業は1102社と全体の29%、2ケタ増収増益かつ最高益は5%ある。
家具販売のニトリは09年2月期の売上高と経常利益がともに前期比11%増え、過去最高となる見通しだ。消費者の節約志向にあわせて昨年6月以降3回、累計1000品目で値下げを実施。既存店の売り上げが伸びているうえ、円高による商品輸入コストの低減も寄与する。
靴販売のエービーシー・マートも「値ごろ感」を打ち出した自社企画の登山靴などが好調。居酒屋チェーンのワタミはアルコール飲料値上げや不採算店撤退などが奏功、介護事業も伸びる。09年3月期に3期連続で経常最高益を更新しそうだ。
飲食店検索サイトのぐるなび、価格比較サイトのカカクコムは、消費者がより割安な商品・サービスを求める動きを強めていることが収益増につながっている。