イスラエルで戦争激化しそうな感じ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

blackjackさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ66件目 / 全169件次へ »
ブログ

イスラエルで戦争激化しそうな感じ

イスラエルが地上戦の準備をしているそうですね。

ブッシュ政権ネオコンの最後のあがきなんでしょうか??
オバマさんへ変わる前に米国を再び戦争に引きずりこみたいんだと思いますが、こんな経済状態で戦争なんかが拡大したら本当に大変なことになりってしまいます。混乱させることが目的なんでしょうね。

近くには、イラン、パキスタン、インドなど核を持っている国ばかりなので、恐ろしいです。拡大したら経済、株価にも相当影響するんじゃないでしょうか。

日本は、年金問題、経済問題、失業問題など問題山積ですが、文化圏が違うとか、距離があるとかで、世界的には平和なのかもしれません。

イスラエル問題は文化圏も違うし、簡単には意見できませんが、地球村の中でこれ以上混乱を大きくしてほしくないです。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    彩泉さん
    2009/1/4 18:03
    こんにちは

    最終日なので真剣に回っています~(^^)/
    私も普段だと「あけおめ」は使いません~ちょっと無理して若者??ぶってみました。。

    世界戦争でもやりたいのかな??と思うくらい血気盛んですね。。本当に・・平和を願いたいです。。庶民には関係ない話だし(^^;
  • イメージ
    どうも

    イスラエルとパレスチナは、双方が「民族浄化」を望んでるようなところがあるので、周りのアラブ諸国を巻き込んで、戦火が広がらない事を願います。

    政権交代直前の、アメリカに対する揚動で済めば良いんですが、ガザは地理的に逃げ場がないので、罪の無い市民の犠牲が心配です。

    それでなくとも、パレスチナでは苦しい生活を強いられていますから。
  • イメージ
    blackjackさん
    2009/1/4 22:38
    彩泉さん、こんばんは。

    明日から仕事ですね。

    比較的平和な日本に住んでてよかったです。
    いつも庶民は犠牲になるんですよね。
    それだけは世界中同じようです。
  • イメージ
    blackjackさん
    2009/1/4 22:40
    コバサン310さん、お久しぶりです。

    イスラエルとパレスチナの民族、宗教問題は日本人には議論しきれませんね。

    でも、殺し合いだけは意味がない。
    だけど、永遠に解決しそうもない、まるで人類を試すような問題だと思ってしまいます。
    日本は独特のポジションにいるだけに、できることもあると思うんですけど、それどころじゃないという感じです。

    日本人の知らないところで世界は動いている感じですね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ