新年最初の料理は

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ409件目 / 全644件次へ »
ブログ

新年最初の料理は

E6aee8d10  

大発会を前に「鍋の法則」期待して、やっぱ鍋いっときまするか~(^^)

我が家はおせちやお雑煮は本当に最小限で元日の朝昼のみ。2日は実家で頂き、3日からは普通に食事で、早速写メのようにちゃんこ鍋食べてまする。
(^^;

年末年始、米国は紐育ダウが堅調に$9,000超え、シカゴCMEは¥9,300近くまで行ってしまい、逆に大発会で上がり過ぎるとそこで戻り高値注意報になるかも知れませぬ。

---------------------------------------------------------
[明日は何の日 1/4(日)]
・石の日
・金のしゃちほこの日

・誕生日:アイザック・ニュートン、子門真人、宮本亜門、竹内力(生年順・敬称略)

---------------------------------------------------------

PBR投資の続きは明日アップしたいと存じまする(^^ゞ
12件のコメントがあります
  • イメージ
     ふゆさん
    2009/1/3 22:06
    ちゃんこ鍋いいですね。
    久々に食べたいなぁ。
    実はちゃんこ鍋はお店でしか食べたことないのです(^_^;)


    年明け、少し円安に傾きましたが日経はどうなるかなぁ?
    明日、初詣に行ってお祈りしてきます。
  • イメージ
    影さん
    2009/1/3 23:55
    _ふゆさま、

    コメントかたじけのうござる。

    正月らしさの微塵もない料理にて失礼仕る(^^ゞ 正直拙者も、ちゃんこ鍋の出汁と魚のアラを買ってきて、それに具材を適当に組み合わせた見よう見まね鍋につき、味は悪くはなかったものの、正式はどうかはわかりませぬ(^^;

    確かに為替も円安に振れており、ダウの堅調な流れを受け大発会は上昇で始まる可能性が高いかと存じまするが、問題は火曜日以降がどうなるか?どこかで調整が入るかもしれませぬ。

    初詣、どうぞお気をつけて行ってらして下され(^^)/
  • イメージ
    COTOSSAさん
    2009/1/4 00:20
    うわーー!!
    牡蠣がたくさん!!!!
    おいしそうですね☆
    私もお正月にお鍋食べました!!
    胃が疲れちゃうのでちょうどいいですよね!
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2009/1/4 00:24
    影さん、こんばんは(^-^)

    > 大発会を前に「鍋の法則」期待して、
    > やっぱ鍋いっときまするか~(^^)

    いいですね~♪
    NYも高かったようなので、期待できそうですね♪

    本当に具いっぱいのちゃんこ鍋、いいですね(^。^)

    おっ! 1/4は金のしゃちほこの日なんですね(笑)
    名古屋人としてはうれしいです(笑)
  • イメージ
    影さん
    2009/1/4 02:48
    COTOSSAさま、

    コメントかたじけのうござる。

    特に冬場はいつも同じような料理紹介になってしまい誠に申し訳ござりませぬ。特に今日は煮込む前段階で写メ撮ったので、まだ生状態の絵にて失礼仕る(^^ゞてっきりうちだけかと思っていたら、案外お正月に鍋を召し上がる方がいらっしゃるので驚き申した(^^)

    鍋ばかりでなく、今度はCOTOSSAさま日記にてご紹介頂いたお店の、見よう見まねパクリ料理に挑戦したいとおもいまする(^^)
  • イメージ
    影さん
    2009/1/4 02:54
    _こうちゃん殿、

    遅くにコメント痛み入りまする。

    恐らく月曜の大発会は良い流れで行くかと思われまするが、問題は火曜日以降かと。引き続き上昇の願いを込めての鍋でござる。期待半分くらいで参りとうござる(^^ゞ

    金のしゃちほこの日は確かに名古屋城ながら、ちょっと逸話が変わっていて、なんと天守閣のしゃちほこ尾部分の金板が盗まれた日なんだそうでござる。なんとも珍しい記念日のようでござる(@_@;
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2009/1/4 08:24
    今年もよろしくお願いします、影さんの鍋の法則は今年も頼りにしています(^O^)

    うちでもおせちは元旦で終了、私の料理初めは「焼きそば」でした。影さんの鍋料理とはえらい違いでござる(><)
  • イメージ
    影さん
    2009/1/4 10:09
    まつぴょん殿、

    本年もどうぞよろしくお願い致しまする。旧年末は激務お疲れさまでござりました。

    鍋の法則は全く信憑性がない単なるジンクスでござるが、案外これが他の法則よりも良く当たりまする(^^ゞ

    焼きそばは拙者も良く作りまする。早速料理されておられるようで、さすがはまつぴょん殿と感心致した次第。実際拙者の鍋は混ぜるだけなので、むしろ鍋の方が簡単かと…
    (^^ゞ
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/1/4 18:03
    こんばんは。

    金のしゃちほこに登ってとってきた人もすごいです。
    まずあそこまでいけません。記念日にふさわしい出来事でしょう。
    なべもこの時期いいですね。
    温まる絵柄です、煮えてしまうと型崩れしますこの程度のほうが綺麗ですね。
  • イメージ
    JIN☆ZINさん
    2009/1/4 18:39
    鍋の法則に期待大です。
    こんばんは~。

    ちゃんこ、牡蠣、お魚、美味しそうです。

    今年も鍋の法則で大発会からお願いしますっ!
  • イメージ
    影さん
    2009/1/4 20:26
    yoc1234殿、

    コメントかたじけのうござる。

    確かにあの天守閣の上へ登ろうと思ったら実に大儀なことで、屋根の傾斜を考えると命がけでござりまするな~
    (@_@; 改めて驚きでござる。

    鍋は煮込む途中で時間が空いた時に撮影したので、偶然の産物でござる。確かに写真としてはこれでOKなのかもしれませぬ(^^)
  • イメージ
    影さん
    2009/1/4 20:38
    JIN☆ZIN殿、

    コメントかたじけのうござる。

    牡蠣は近所のスーパーで小ぶりなものしかなく、煮込んでいくうち小さくなってしまい申した。なのでこの写真はちょっとやらせ気味でござる(^^ゞ

    たぶん大発会は鍋の法則なしでも上がりましょう。問題は火曜日以降でござるが、どこかでピークをつける可能性があり、注意が必要かと存じまする。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ