失敗から学んだ私なりの株の心得

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/11/16 - トントントムさんの株式ブログ。タイトル:「失敗から学んだ私なりの株の心得」 本文:株をはじめて半月ほど。自分の傾向と心得るべき点を書き留めます。※あくまで私個人の勝手な心得です【株の選び方】・株の難易度を見極めろチャートの形が整っている株は安心。低位株は仕手株になりやすい。急騰株は

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

失敗から学んだ私なりの株の心得

トントントムさん
トントントムさん
株をはじめて半月ほど。
自分の傾向と心得るべき点を書き留めます。
※あくまで私個人の勝手な心得です


【株の選び方】

・株の難易度を見極めろ

チャートの形が整っている株は安心。
低位株は仕手株になりやすい。
急騰株は危ないから近寄ってはいけない。
どうせイナゴに全部食べられます。


・1日で儲ける株は選ぶな

デイトレじゃないので暴騰暴落株はやめとけ。
1日チャートと睨めっこしたところで、どうせ肝が小さくてインできない。諦めろ。
私には中長期の投資の方が向いてる。
チャートをよく見て、得意な形の株を良いところで買えば良し。
底値で買えなくても、株価はまたかならず戻るから寝かせとけ。



【株の買い方】

・一回様子を見ろ

株価が激しく動いている、または全く動かない時は、そこから上がるか下がるかわからないときは一回様子を見た方がいい。
でも様子見過ぎて買えなくても困るので、そういう時はいっそ指値を入れてもよし。

 
・1単元ずつ買え

安い株だからと5〜10単元まとめて買うと、だいたい急降下して痛い目をみる。
1株買って様子を見ること。
上がるのを確認してから買い足せば良し。


・唐突な株価上昇に乗るな

デイトレじゃないんだから危険なことをしてはいけない。
飛びつくと怪我します(すでに何回もしてる)。
衝動的に入ると大体直後に急落する。
必ず予習して、入りどきを探ること。


【株の売り方】

・あらかじめ予想利益を計算しとけ

何日でどれほど伸びそうか、簡単に目安を計算しておくこと。
実績と照らし合わせながら、いつ手放すか(orガチホか)を計画しておくとよし。


・損切りする前に数日寝かせろ

デイトレじゃないので時間に猶予はある。
やばい株じゃない限りは必ず底があるはずなので、「もうダメだ…」と思ってもしばらく寝かせること。
(耐えられずにマイナス損切りした直後、だいたい株価は上昇する)

ただし、そこまで下がるような株を買う事がそもそも失敗の元。数日ROMれ。



また反省点が生まれたら戒めにきます。
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
こんばんは
株のルールは人それぞれで勉強になりますが、儲けてなんぼの世界。
準備を重ねても負ける時も多いし、気まぐれな子供みたいに翻弄される。
幸運と不運の確立半々、不運な時は、早めの撤退が肝心。
運のないときは、神頼みも良し、休むのも良しか・・・
おはようございます。
初めまして。

マイルールは大事ですね。
他人の考え方が自分に合うとは限りません。
自分に合った投資を少しずつ見つけて下さい。^^
トントントムさんのブログ一覧