明後日から悪夢の・・・5連休・・・

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ぴよたろうさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6件目 / 全16件次へ »
ブログ

明後日から悪夢の・・・5連休・・・

相場を考える人間として、相場が休みになることが心が安らぐ方達、そして相場が休みだとそわそわしてしまう方達。
どちらか言うと、自分は休みを挟むと相場の流れが変わってしまうような気がしてしまうタイプ。
なんやったら24時間相場を開場しておけと。
完全に株式依存症だなこりゃと思います。

さてさて、話は突然変わりますが、阪神(突然やなおい)。
公式会員(ファン)の数が減っているという話。
しかもその会員の減少は地元関西圏で減少し、増えているのは地方の方達。地元のファンが減っているのは、近頃阪神が強いからなのでしょうか^^;
持論と致しましては強い阪神もいいんですけど、ずっとずっと弱い阪神を応援してきた自分といたしましては、暗黒時代にしばらく戻って欲しいという贅沢な悩みもございます。
人間、しょーもない生き物で、慣れって言うんですかね。
株式にしても反発って言うんですか。
弱い阪神が優勝してくれることに、大感動、大感激が生まれるのに、地味に3位、2位を継続していただきますと、もし仮に来年優勝しても、やっと優勝しよったなぁっていう程度で「おい!阪神が優勝したど!」とはならないんですよねぇ。
関西の経済界も弱い阪神が優勝するのと、強い阪神が優勝するのでは、反発力が違うと思われ…まぁ阪神が優勝すると景気が回復すると言われている昨今、是非ファンという概念を捨ててでも優勝していただきたい所存でありますが。
そして、新外国人メンチ?でしたたっけ?
現在登録されているメジャーの人間で一番頭がでかいというw
「松井超え!メンチ!」ってどんな外人きよんねんっておもてたら、松井の頭よりでかいって…どうゆうことやねん!w
まぁなんだかんだゆうても、毎年新外国人には期待させられる(踊らされる)訳でして…メンチには是非とも何年ぶりかのクリーンアップを任せられる外人に成長して欲しいですな。

とは言えですよ。新外国人一人が奮起した所で阪神球団が永続的に強いわけでもない。
ご存知のように、平均年齢の高さ、若い人間が育ってない。
来季に対する期待感が毎年薄れていきますよね;
鳥谷もあれよあれよというまに、後数年で三十路。毎年毎年3割20本20盗塁を掲げているような気がするんですけど、気のせいですか?確かに遊撃手でその成績残せたらすごい野手にはなるんですけど、いかんせんどうも頼りない。
好不調の波を抑えられたら一皮剥けそうなんですけどね。
投手はまぁまぁ育っているといたしましょ。
なんしか、野手!捕手!
頼みまっせ。真弓はん。

と、完全に阪神の話の方が長くなってしまいました…
阪神ファンですけど、野球自体がラブなので早くペナント始まって欲しいですわ。
3件のコメントがあります
  • イメージ
    チョコバリさん
    2008/12/29 19:59
    こんばんは!!

    タイトルは相場ですが、中身は阪神という日記ですね。
    外国人選手はお金を出せば良いという事ではないと思いますが、相変わらずお金は掛けないという感じですね。過去のまぁー成功したかなという選手はみんな他球団からの選手ですから、その辺りを狙った方が得策かと思います。

    さて、真弓監督は選手時代からファンでしたが、ちょっと違う野球を見せてくれるのではと期待をしています。

    最近の阪神はというと確かに強いです。ですが、何かが足りないという感じはします。恐らく豪快さが無くなったからではないでしょうか?
    やはり昭和60年のような豪快さは阪神には必要だと思います。ただ、どこかの球団のように4番ばかりを集めてくるのも野球の面白みとしてはどうかと思いますが・・・

    そういった意味ではHRを量産する外国人は欲しいところです。5番あたりに据わらせると面白いと思います。

    私は弱い阪神よりは強い阪神の方が良いです。ただ、今年のような結末は嫌です!

    来年はファンを魅了する野球を見せて欲しいですね。真弓監督頑張ってください!!

    PS.阪神ファンのぼやき
  • イメージ
    ぴよたろうさん
    2008/12/30 05:17
    阪神ファンのぼやきさんちわす♪
    改めチョコバリさんちゃーす^^♪
    今年はほんまに最悪でしたねぇ^^;
    まぁペナント自体は面白いというか、マスコミは面白い展開になってくれたとほくそ笑んでると思いますが、ほんまにありえない展開でしたもんねぇ;
    まぁ裏では色々陰謀説というかなんというか言われてますけど…
    どうでもいい話ですけど、パチョレックとシーツのイメージって重なりません?w
    元横浜のローズを是非復活させてセカンド守らせましょかw
    しっかしこけまくってますよねぇ。
    バース以来豪快な外人って阪神で活躍してないですよねぇ。
    思えば色んな外人いましたねぇw
    毎年毎年、「彼は日本で通用すると思います」ってゆうてますけど、あのコメントの信用性をどうにかしたほうがいいと思うんですけどねぇ。

    というところで、明日はエネルギー系にガツンと投資して、そして大引けで是非お年玉を頂きたいところですね☆
    このエネルギー系人気の相場はいつまで続いてくれるのやら^^
    農業→インフルエンザ→エネルギー・環境→さて次のメインになる相場はどこやら^^
  • イメージ
    チョコバリさん
    2008/12/30 14:02
    阪神ファンのぼやきコメに再び登場です。

    今年の後半は阪神が弱くなったのもありますが、うさぎさんチームが強かった。あんな風になると野球ファンが減るじゃないかーと思いますが・・・

    ちょっと昔話です。私の印象で最悪外国人は97年のグリーンウェルかなと・・他球団からの獲得選手ではパリッシュ、パウエル、大豊?、なんかがダメダメでした。

    そんな昔話はともかく、来年以降の戦力としては40本以上打てる右の外国人で欲を言えば3割以上打てる助っ人がいいですね。

    というかメジャー出場が30試合未満で現在3Aの選手を獲得するからダメなんだと思いますが・・・

    本日は相場参戦できずでした。起きたら10時40分^^;アララ
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ