不景気なニュース

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ19件目 / 全20918件次へ »
ブログ

不景気なニュース

小さいとこばっかり潰れてる。

キリンがファンケルを買収、健康分野の事業拡大見込む東証プライム上場の飲料大手「キリンホールディングス」は、東証プライム上場の化粧品・健康食品メーカー「ファンケル」を買収すると発表しました。 キリンホールディングスは、ファンケルの株式に対し1株2690円で株式公開買付(TOB)を実施し完全子 ...記事全文 (2024/6/15)

ファーマライズの24年5月期は2億円の最終赤字へ、国税指摘で東証スタンダード上場で調剤薬局運営の「ファーマライズホールディングス」は、2024年5月期通期連結業績予想を修正し、当期純損益が2億5700万円の赤字に陥る見通しを明らかにしました。 2024年5月期通期連結業績予想:ファーマライズホールデ ...記事全文 (2024/6/14)

ケア21の24年10月期は5億円の最終赤字へ、人員確保費用嵩む東証スタンダード上場で介護施設運営の「ケア21」は、2024年10月期通期連結業績予想を修正し、当期純損益が5億5000万円の赤字に陥る見通しを明らかにしました。 2024年10月期通期連結業績予想:ケア21 売上高 営業損益 純損益 前回 ...記事全文 (2024/6/14)

三重の水産物卸「くさりや」が自己破産申請へ、負債3億円三重県桑名市に本拠を置く水産物卸の「株式会社くさりや」は、6月3日付で事業を停止し事後処理を弁護士に一任、自己破産申請の準備に入ったことが明らかになりました。 1950年に創業の同社は、名古屋市・桑名市・四日市市のホテルや飲食店を主な取引先 ...記事全文 (2024/6/14)

「LINE Pay」が25年4月でサービスを終了、PayPay一本化で東証プライム上場のインターネット関連業「LINEヤフー」は、2025年4月30日をもって決済サービスの「LINE Pay」を終了すると発表しました。 2014年にサービスを開始したLINE Payは、LINEユーザーに向けた送金・決済・本人 ...記事全文 (2024/6/13)

Macbee Planetが債権7億円の取立不能おそれ、取引先貸付金東証グロース上場のLTVマーケティング業「Macbee Planet」は、保有する債権について取立不能または取立遅延のおそれが生じたことを明らかにしました。 これは、取引先への2024年3月末を期限とする貸付に対して、期限内での返済がなく、 ...記事全文 (2024/6/13)

岩手の冷暖房設備工事「オーツー」が自己破産へ、負債2億円岩手県盛岡市に本拠を置く冷暖房設備工事の「有限会社オーツー」は、6月1日までに事業を停止し事後処理を弁護士に一任、自己破産申請の準備に入ったことが明らかになりました。 1998年に設立の同社は、住宅メーカーなどを取引先として、冷暖房・換気シ ...記事全文 (2024/6/13)

茨城の電機部品製造「佐々木電材工業」に破産決定、負債1億円官報によると、茨城県日立市に本拠を置く電気機械部品製造の「有限会社佐々木電材工業」は、5月31日付で水戸地方裁判所日立支部より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。 1973年に創業、1994年に法人化した同社は、日立製 ...記事全文 (2024/6/12)

佐賀の化粧品・日用品卸「ティーワイジャパン」に破産決定官報によると、佐賀県佐賀市に本拠を置く日用品など企画・卸の「ティーワイジャパン株式会社」は、5月31日付で佐賀地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。 2015年に設立の同社は、住宅用洗剤や防虫剤などの日用品 ...記事全文 (2024/6/12)

FUJIジャパンが千葉支店を閉鎖、コロナで営業自粛響く札証上場で北海道地盤の外壁リフォーム工事「FUJIジャパン」は、7月31日付で千葉支店(千葉市)を閉鎖すると発表しました。 関東地区における営業活動の強化を目的として2019年に千葉支店を開設したものの、その翌年から新型コロナウイルス感染症 ...記事全文 (2024/6/11)

三重の農産物生産「アースワンファーム」が破産、負債2億円三重県菰野町に本拠を置く農産物生産・販売の「アースワンファーム株式会社」は、6月5日付で津地方裁判所四日市支部へ自己破産を申請し倒産したことが明らかになりました。 2017年に創業、2019年に法人化した同社は、後継者問題や農機の老朽化など ...記事全文 (2024/6/11)

沖縄のTSUTAYA泡瀬店FC「デライト」に破産決定、負債5億円官報によると、沖縄県沖縄市に本拠を置くCD・書籍販売の「株式会社デライト」は、5月22日付で那覇地方裁判所沖縄支部より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。 2010年に設立の同社は、1993年にオープンした「TSUTA ...記事全文 (2024/6/10)

岡山の建築業「石川建設」が自己破産申請へ、負債1億円岡山県岡山市に本拠を置く建築業の「有限会社石川建設」は、5月27日付で事業を停止し事後処理を弁護士に一任、自己破産申請の準備に入ったことが明らかになりました。 1976年に設立の同社は、岡山市・倉敷市・赤磐市・備前市・瀬戸内市・玉野市などを ...記事全文 (2024/6/10)
週刊不景気ニュース6/9、工場閉鎖や人員削減が話題に
4件のコメントがあります
  • イメージ
    こんばんは。
    今は昭和のオリンピックがあって景気が騰がる前兆の頃と思います。
    その頃から私は作詞企画や企画建てて1京円貯めて時代を作って
    現在の経済金融を立て直しこの頃の評価額が違ってました。
    一からの立て直しでしょうか。
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2024/6/16 22:56
    こんばんわ!


    時代の流れかも知れませんが、新旧交代は加速して、力のある小さな
    企業では生き残れ得ても、多くの中小企業には、厳しい状況下と思う
    ので、中小企業が倒れると大手企業にも厳しいと思われる事態は近づ
    くので、投資運用にもリスク管理は、大切ですねぇ~   
    アハハハ

  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/6/17 15:19
    企画プロさん

    いろいろありますね。

    頑張ってね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/6/17 15:21
    パラちゃんさん

    人生は100年。

    企業は30年でしょう。

    自分の会社はもう80年以上続いて、

    100年に到達します。

    潰れないからね。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ