茶摘み(6.5.16)12時37分

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

堅実さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ24件目 / 全915件次へ »
ブログ

茶摘み(6.5.16)12時37分

 新茶の美味しい、季節になりました。あの、甘くて、苦味のある味は、何ともいわれぬ。よい味です。

これから、新茶が、続続と店に並びます。新しい、お茶を飲んで、気分を一新して、今日も、頑張りましょう。

 

 なを、紅茶は、中国からイギリスに、お茶を運ぶ途中で、お茶が腐ってしまいました。ほとんど、海に捨てたのですが、世の中には、物好きというか、勇気ある人がいるもので、試しに飲んでみたら、とても、美味しいということです。これが、紅茶の始まりです。慶応大学の、速水教授に、授業の合間に、聞きました。

 ウーロン茶は、半発酵のお茶です。紅茶まで発効する前で、止めるお茶です。

カフエインは、ほうじ茶でも、緑茶でも、同じ量が、あるそうです。もちろん、紅茶やウーロン茶にも、あります。

 

しかし、何と言っても、新茶は、美味しいです。

 

文部省唱歌 茶摘み 

https://www.youtube.com/watch?v=J_rt3zrx3rQ  

 

 

12件のコメントがあります
  • イメージ
    こんにちは。

    昭和時代にウーロン茶で割って焼酎のおいしさで、
    中国から貿易を思いつき中国で焼酎割の飲料を商社に、
    売り込んでましたが、現地の方が日本人は何でも貿易して
    欲しがると言って反感かいました。
  • イメージ
    堅実さん
    2024/5/16 13:36
    ISAY企画  さんへ

    そうですか。ありがとう、ございます。

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2024/5/16 14:31
    F2e2d890e 
    こんにちは。

    すんまそん、新茶はもうお先に頂いております。^^

  • イメージ
    ぶにっちょさん
    2024/5/16 15:58
    新茶いいですよね。味もよいけど香りがなにより。幸せ感じる香りです。
  • イメージ
    kouboudaisiさん
    2024/5/16 18:35
    こんにちは!いつもお世話になっております。
    >これから、新茶が、続続と店に並びます。新しい、お茶を飲んで、気分を一新して、今日も、頑張りましょう。
    家の死んだ父親などは、緑茶を沸騰した沸きたてのお湯で入れておりました。カテキン、タンニン一杯の苦い熱いお茶が好きだったのです。
    私もそれ程ではありませんが、低めのお湯で甘みを出すという事はあまりしません。

  • イメージ
    tukumodayoさん
    2024/5/16 18:48
    8e18e1908 Cd8f22ae1 5429369a1 






    堅実さんへ

    小生は、何時もの黒介お散歩
    登山でした。
    風が涼しくて、よか登山日よりでしたね。
  • イメージ
    堅実さん
    2024/5/16 19:44
    風車の弥吉 さんへ

    「すんまそん、新茶はもうお先に頂いております。^^」

    そうですね。ここから、6月にかけて、続続と出ますね。

  • イメージ
    堅実さん
    2024/5/16 19:46
    ぶにっちょ さんへ

    「新茶いいですよね。味もよいけど香りがなにより。幸せ感じる香りです。」

    日本に、生まれて、よかったですね。
    健康にもよいし、おいしい、お茶を飲みましょう。


  • イメージ
    堅実さん
    2024/5/16 19:48
    kouboudaisi     さんへ

    「家の死んだ父親などは、緑茶を沸騰した沸きたてのお湯で入れておりました。カテキン、タンニン一杯の苦い熱いお茶が好きだったのです。
    私もそれ程ではありませんが、低めのお湯で甘みを出すという事はあまりしません。」

    これは、人の好みですね。私は、濃い渋みの利いたのが、すきです。


  • イメージ
    堅実さん
    2024/5/16 19:52
    tukumodayo   さんへ

    「小生は、何時もの黒介お散歩
    登山でした。
    風が涼しくて、よか登山日よりでしたね。」

    黒介君。元気ですね。
    それと、この山は、手いれがよくしてあり、雑草が、生えて
    無いですね。

    まん中の写真は、池がありますね。魚がいるかな。
    魚釣りも、よいですね。

  • イメージ
    こんにちは。

    私はうがいするのに緑茶を炭酸水で割って、

    うがいしてます。風邪の時に殺菌出来ます。
  • イメージ
    堅実さん
    2024/5/19 20:20
    ISAY企画  さんへ

    「私はうがいするのに緑茶を炭酸水で割って、
    うがいしてます。風邪の時に殺菌出来ます。」

    うがいは、水道水でも、効果があるそうです。
    NHKの今日の、健康より。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ