昨晩のアメリカ市場は 上昇
ダウ 176ドル高 (+0.46%)
ナスダック +1.19%
S&P500 +1.03%
週末金曜日の 雇用統計から
労働市場の過熱感の弱まりなどもあり
FRBの利下げ時期も やや早まるか?
そんな楽観論が台頭して
株価は、続伸し 強い地合いが
戻りつつあるようです
さて、GW明け 初日となる本日
連休中には
政府・日銀の 為替介入や
これまでと違う結果の雇用統計など
状況は
連休前と 変わってきてるようです
為替 円高傾向でも 強い地合い
(連休中の 最高値からみれば
ドル円は 円安方向に動いた
ともいえますね)
【注意】
(トレード概要を書く場合
特に 記載のないものは
ほぼ信用取引です)
連休明けなので 手数は少ないけど
上げ地合いを警戒して
売りポジ 日本郵船 部分利確
(決算勝負の 川崎汽船に
ナンピン空売りしたので
立ち回り方針に矛盾が生じてます)
こまごましたトレードは
状況変化に あまり影響ないので
今日は、省略します
(時間の都合というヤツです)
日経平均は 452円高で前引けとなり
ヨーグモス資産が
体感日経換算で 約340円安
売りポジ 海運3兄弟が 元気な動きで
資産状況の重しとなってま~す
後場は、信用余力を睨んで
資産減少を加味しての ポジ圧縮ですわ
前場の 確定履歴を使って
日清食品HD 部分損益相殺
他にも 売りポジ 川崎汽船
一部 デイトレ薄利で リリース
(それでも ナンピン分が多く
建て代金は増加してるのよね~)
日経平均は 599円高で大引けとなり
ヨーグモス資産が
体感日経換算で 約130円安
(円貨資産 約70円安
外貨資産 約60円安)
指数増減率との比較では
日経平均が +1.57%
TOPIX +0.65%
グロース250 +2.08%
そして
ヨーグモス資産は -0.27%
【決算関係】
≪引け後発表銘柄≫
任天堂 4Q 増収増益
経常益 市場予想比 +6.41%
最終損益 過去最高益を更新
期末配 131円
(前回予想 109円)
と、ここまでは
申し分なかったのですが…
今期見通し 減収大減益
配当予想 129円
(中間・期末の振り分けは未定)
(前期211円=80+131)
まぁ 想定為替レートが
かなり保守的なので
控え目見通しなのですが
これだと特売りスタートもあるか?
一応 保険として
両建ての空売りをセットしてたので
売りポジのほうを 利確出来れば
よしとしましょう
川崎汽船 4Q 微増収メガ減益
経常益 市場予想比 -7.84%
自社株買い
発行済み株式の 5.50%
今期見通し 微増収増益
配当予想 85円
(42.5+42.5円)
株式3分割も考慮して
実質 5円増配か
今期見通しと 株主還元策が
いい感じで 売りポジ持ちとしては
悔しい限りです…
【外国株部門】
≪トレード≫
昨晩は ゴールドETFに
小口の買い増し
詳細は、トレード履歴に記載しました
≪配当金≫ 2銘柄
GIS : ゼネラルミルズ から
$21.20 を、受け取り
VZ : ベライゾン より
$23.89 の、受け取りで
合計は $44.98 でした
【投資信託 積立ETF(現物) 部門】
≪積立ETF≫
まず 日経WベアETFに
小口 買い増し
ゴールドETFにも
小口に 買い増し
そして ここから 債券系
米国20年債ETF (ヘッジ有)
を、ナンピン買い
その後 通常の2倍ポジ量を
損益相殺にて LC処分
次に
米国3-7年債ETF (ヘッジ有)
も、ナンピン買い
そして
外国債券ETF (ヘッジ有)
も、ナンピン買い
更に
米国1-3債ETF (ヘッジ無)
は、(含み益なので) 買い増し
【本日のトレード】
※引越しをしてから 更新時間を
あまり取れない状態が継続中なもので
今後も引き続き トレード履歴は
省略する事にしました※
(本日の総トレード数は 24でした)
【6日夜間:外国株】
GLDM :
SPDR ゴールドミニ ETF
現物買い 1口@$46.10
≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪外貨≫
4375.53米ドル
(参考レート:154.56円)
=676,281円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 116.08%