それでも株式が有利な理由

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ananda_jpさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3件目 / 全435件次へ »
ブログ

それでも株式が有利な理由

単純だ。株高、円安は、構造的なものだから、緩和的金融政策を止めない限り、続くからだ。バブルな米国AI関連株の方が危ない。

緩和→緩和的の程度の差しか、根本構造は変わっていない。問題は、円安による輸出増の幻想から、そう簡単に、全員が脱却できず、日本回帰をもっと進めないと危ないということだ。植田氏が心配しているのは、早くも自民党から出ている、「円安が止まらないではないかという批判」である。これは、大統領選挙を控え、米国FRBがハト派的になっているので、投資家が、とりあえずドルを買い戻し、円を売っている影響。日本そのものの実質成長率は、むしろ好転している。ぜんぜん間違っていない。文句を言うのは容易いが全員を満足させる経済政策などできないだろう。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ