好きこそものの上手なれ!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/02/12 - パラちゃんさんの株式ブログ。タイトル:「好きこそものの上手なれ!」 本文:おはようございます。 今朝の朝食は、バターたっぷりのパンとサラダに目玉焼きの簡単な食事を頂いて、熱い珈琲を楽しみました。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

好きこそものの上手なれ!

パラちゃんさん
おはようございます。  


今朝の朝食は、バターたっぷりのパンとサラダに目玉焼きの簡単な食事を
頂いて、熱い珈琲を楽しみました。   


お昼には、義母のお誕生日に伴うお祝いで、身内の9名がスペイン料理を
楽しむ予定なので、楽しみでぇ~す!    
アハハハ


11時前にはお店に向かうので、それまでは先物の値動きや、世界の経済
情勢に関する詳細を、楽しい音楽を聴きながら調べていまぁ~す!  


因みに、日本の先物やシカゴの日経平均では、既に37,000台を回復
して、37,140円付近なので、明日の朝には37,300円付近から
37,500円を目指す相場に入るかも知れませんねぇ~    
アハハハ!


経済に関する情報収集や、分析に関しては、投資には重要な要素にもなる
ので、日々の努力が必要とも言う専門家さん達は大勢いるのですが、私は
そうは思っていません。   


投資に伴った、様々な情報の収集や分析は、大好きな趣味とも同じなので、
努力と言う言葉には違和感を覚えています。   


寧ろ「好きこそものの上手なれ!」と言う方が素直に頷けるので、好きな
趣味でも楽しむ感覚で相場とは向き合った方が、豊かな投資家人生を謳歌
して行けるとは感じていまぁ~す!  

投資の好きな方々には理屈抜きで、と~ても楽しいですよねぇ~   


相場がお休みの日には、退屈と感じている投資家さんもいるんじゃ~無い
のかなと思っていまぁ~す!  
アハハハ!!


投資も、人生も、楽しく豊かに向き合える人間に成長して、素敵な人生を
歩みたいでぇ~す!    


皆様方に於かれましても、素敵な休日を楽しくお過ごしください。   
アハハハ!!!
12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件
今夜は、かなりゆっくりとお風呂にも浸かって、ポカポカでぇ~す!
アハハハ


明日の相場にも備えて、就寝しますが、今夜の米国ではFRBの高官発言が注目されているので、それを伝えるFXニュースでの記事を下記の通りにコピペでぇ~す!   
アハハハ!

本日のNY為替市場のドル円は、明日発表される1月米消費者指数(CPI)を控えて動きづらい中、複数の米連邦準備理事会(FRB)高官の発言に注目することになる。

米連邦準備理事会がインフレ指標として注視している昨年12月のPCEデフレーターは前年比+2.6%と発表され、11月の同+2.6%と変わらずだった。しかし、PCEコアデフレーターは同比+2.9%となり、11月の同比+3.2%から伸び率が鈍化していた。本日には、ボウマン米連邦準備理事会(FRB)理事、バーキン米リッチモンド連銀総裁、カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁の講演が予定されている。

ボウマンFRB理事は、先日「まだ利下げが適切な段階には達していない」「インフレの低下が停滞した場合には引き続き利上げの用意がある」と述べていた。バーキン米リッチモンド連銀総裁は、「利下げへの確信はインフレが 一段と抑制されることによって決まる」と述べていた。カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁は「現時点では今年2−3回の利下げが適切だと考える」と述べていた。直近のシカゴ・マーカンタイル取引所(CME)グループが FF金利先物の動向に基づき算出する「フェドウオッチ」では、5月FOMCでのFF金利誘導目標の据え置き確率が37%程度、0.25%の利下げ開始確率が54%程度になっている。

以上でぇ~す!   


デワ、お休みなさい。   
皆様方に於かれましても、楽しい素敵な夢を!    
アハハハ!!

本日も貴重なコメントを頂きまして、ありがとうございました。


様々な苦しい立場の方々や、悲しくて辛い想いに耐えながらも、
生活している多くの方々には、寒い冬でも必ず春は訪れるので、
限られた人生を大切に、大いに楽しんじゃいましょう!   
アハハハ


これぞ、お笑いの秘技による投資術かも知れませんよねぇ~   
アハハハ!


小さな楽しみを大切にすると、大きな楽しみに変化して・・・   
愉快な人生にもなっちゃいますよ!  
イエーイ!    


アハハハ!!
こんばんわ、あいすまんさん。  
投資には限らずに、人生でも、何事にも、楽しむのは大切だとは
思っていまぁ~す!   
アハハハ


最初から投資の達人になろうとは考えずに、楽しく相場とは向き
合って、スキルUPも楽しめれば、その時には株の神様・女神様
でも微笑むので、既に勝ち組の投資家にはなっていると思ってい
まぁ~す!   
アハハハ!


様々な思わぬ事態が起きるのも当たり前なのが、相場の世界なん
ですが、それは人生も同じですよ!  
今年の大地震や、飛行機事故を予測した投資家は皆無でぇ~す!  


先々を完璧に読める投資家より、楽しめる投資家になるだけれも
充分にΟKだと思っていまぁ~す!   


お互いに、元気に、楽しく頑張りましょう!    
アハハハ!!
こんばんわ、ぷにゅちょさん。  
分析を間違えても、その間違いを検証して次に活かせば・・・  
投資力のUPにも繋がるので、心配はいりませんよ!   
アハハハ


正に継続とは力なり! ですよねぇ~    


アハハハ!

こんばんわ、かわうそくんさん。  
あるある、発見は楽しいですよねぇ~    
アハハハ

得意では無いとの自覚さえあれば、得意なものを伸ばして行く
だけでも、不得意なものを埋めるのは可能ですよ!  


楽しく、頑張りましょう!   
アハハハ!
こんばんわ、kobuoudaisiさん。  
おぉ~ 煩悩と戦って、悟りの境地に入ろうともしているのですねぇ~


南無南無南無南無・・・・   
アハハハ

こんばんわ、堅実さん。  
今日の東京では、冷たい風は吹いていましたが、良く晴れて日差しも
強いので、春が近づいているのを感じられました。   
アハハハ


スペイン料理は、と~ても美味しかったでぇ~す!   


アハハハ!
こんにちは。
神ブログにコメント失礼します。
いつも勉強させて頂いております。

私も頑張ると言うより、楽しんでいます!
楽しくないと続かないですし、仕事でもないですし、ほんと趣味ですね。

まだまだ初級レベルですが、スキルアップにもなるし、続けていきたいです。
こんにちは。
「投資に伴った、様々な情報の収集や分析は、大好きな趣味とも同じなので、努力と言う言葉には違和感を覚えています。」同感です。
私もどちらかというと努力というより趣味ですね、情報集めが楽しくて楽しくて。いままで知らなかった会社がどんなことをやっているのかなとか、予想外の株価の動きがあっても、どうしてこうなるのかな~とか心理戦とか考えていると、ワクワク。株が面白い理由の根っこはこの情報収集と分析なのかも。もちろん分析を間違えることも多々ありますが。…というかまだまだ甘いですね。
株式投資が私に合うのはやっぱりゲーム好きだからなのかもしれないと最近思います。
こんにちは。

株式取引は、趣味ですね。
今日は、一日時間が取れるので、
デイトレのテクニカルの検証しています。
発見が楽しいです。

残念ながら、経済分析は、得意としていないので、
参考程度です。
こんにちは!
>今朝の朝食は、バターたっぷりのパンとサラダに目玉焼きの簡単な食事を頂いて、熱い珈琲を楽しみました。   
私もバタートースト、バナナ、6Pチーズ、ホットコーヒーです。

>投資の好きな方々には理屈抜きで、と~ても楽しいですよねぇ~   

そこが私と全く違います。私にとっては苦しみでしかありません!


堅実さん
ちわーす

スペイン料理なんて、食べたことが、ないです。
どんなものが、でるんかなー。
それと、きょうは、暖かいでやんす。

パラちゃんさんのブログ一覧