本日は、週3回の飲酒日でぇ~す!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/02/02 - パラちゃんさんの株式ブログ。タイトル:「本日は、週3回の飲酒日でぇ~す!」 本文:こんばんわ! 本日の週末相場でも、買いたいと思っていた銘柄で、株価が落ちて来た銘柄の2銘柄のみは、本日の最安値付近では、何とか調達が出来たので、と~ても嬉しいでぇ~す!

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

本日は、週3回の飲酒日でぇ~す!

パラちゃんさん
こんばんわ!  


本日の週末相場でも、買いたいと思っていた銘柄で、株価が落ちて来た
銘柄の2銘柄のみは、本日の最安値付近では、何とか調達が出来たので、
と~ても嬉しいでぇ~す!   
アハハハ


他の保有銘柄は、株価が上昇したので、上値追いはしないとも決めてい
たので、何もせずに株価上昇を見守って、相場は終了でぇ~す!   
アハハハ!


相場終了後には、昨日よりも寒い日でしたが、ウォーキングも実施して、
歩いた歩数は「約1万2,000歩」でぇ~す!  


帰宅後には眠気も襲って来たのですが、美味しい珈琲を飲んで、本日の
相場状況に関する詳細な内容確認と分析を行なって、来週の相場状況を
想定する作業も終了したので、これからディナータイムでぇ~す!  


今夜のディナータイムとは、週4日の禁酒日と違うので、美味しいお鍋
料理を、熱燗で味わいまぁ~す!   
アハハハ!!


今週の相場に伴った楽しい投資運用も、お疲れ様でした。   
株の神様・女神様には大いに感謝して、今夜は乾杯でぇ~す!   
イエーイ!    


皆様方に於かれましても、素敵な、楽しい夜を!   


アハハハ!!!
11件のコメントがあります
1~11件 / 全11件
こんばんわ、りす栗さん。  
FRBでは、現在の金利政策には自信を持って対応している
状況が、FRB議長の発言からは感じられますよ!   


ソフトランディングと言うよりも、経済の荒波を順調に航海
しているとも言えるので、戦争しているR国や、不良債権や、
少子化問題を抱えているC国とは違って、米国経済は強いと
思いまぁ~す!  


問題なのは、カリスマ性のある次期大統領候補が、存在して
いないのが、大きな問題かも知れません。    


老害のバイデンや、あのトランプではねぇ~   
まぁ~ 日本でも同じ事が言えますが・・・   
アハハハ

こんばんわ、小督さん。  


良いインフレなのか、悪いインフレなのか?
良いデフレなのか、悪いデフレなのか?

インフレにも、デフレにも、善し悪しはありますよ!   
アハハハ


大切なのは、需要と供給の関係なので、良い経済の成長とは、イン
フレでも、デフレでも、人々の生活には困らない状況に向かうのが
大切で、企業活動でもどんなに利益が出ても、社員や株主、企業の
お客様には、喜ばれる企業活動が出来る企業では、株価も成長して
行くので、その見極めが大切かと思いまぁ~す!   


アハハハ!
りす栗さん
こんにちは。

以前から言われていた逆イールドは今でもそのままですが、それによりどうかなるというよりは、着々とソフトランディングに向かっていますね。
小督さん
こんにちは 

>物価高が収まらずに、経済も弱い場合に利上げを止めるのは大きな
不景気を招くのですが、物価高が収まって強い経済にもなっている
場合には利下げに動かなくても、経済は成長するので、株価下落は
織り込んだ相場を戻すだけの一時的な動きになるので、株価は上昇
すると思いまぁ~す!   

難しいなあ 
インフレは緩やかに低下しているんですね 

良い週末をお迎えください
物価高が収まらずに、経済も弱い場合に利上げを止めるのは大きな
不景気を招くのですが、物価高が収まって強い経済にもなっている
場合には利下げに動かなくても、経済は成長するので、株価下落は
織り込んだ相場を戻すだけの一時的な動きになるので、株価は上昇
すると思いまぁ~す!   


単純に利下げに動けば、株価が騰がるとか、下げると言う判断では、
株価の動きは読めませんよ!   
アハハハ


来週の相場も、楽しく、元気に、頑張りましょう!    
アハハハ!

今夜の米国で発表された雇用統計は、ポジティヴサプライズに
なっていまぁ~す!   
アハハハ


やったね!    

発表された非農業部門の雇用統計とは、市場予想の18万人を
大きく上回る「+35.3万人」でぇ~す!  
為替でも「ドル・円」では、ドルが急伸していまぁ~す!   
アハハハ!


3月の利下げ確率は後退して、約25%に低下でぇ~す!  
米国2年債利回りは、10BP上昇の4.37%でぇ~す!    


アハハハ!!


今夜のNYダウは、下落して始まると思うけど、来週の日本市場
では、意外と強い相場にはなると思っていまぁ~す!   


アハハハ!!!

こんばんわ、風車の弥吉さん。 


今の処は未だ週4日の禁酒日は、何と続いていまぁ~す!   
アハハハ

しかも、週に3日だけ飲むとも決めたのに、飲んだ日とは、何と週に
3日では無くて、2日間のみでぇ~す!   
アハハハ!


来週は、週に3回は頂くつもりでいますが、1回に飲むお酒の量とは
生ビール2杯に、お酒3合から、生ビールは一杯にして、お酒も1合
のみでぇ~す!    


多分、大丈夫だと思いまぁ~す!   


大丈夫なんじゃ~ 無いかと思ってはいるけどねぇ~  
大丈夫かしらねぇ~・・・   


アハハハ!!
こんばんは

そう言いながら、毎晩飲んでいたりして。アハハハ!!
今夜の米国では、1月雇用統計と12月の製造業受注が発表されるので、特に雇用統計には注目でぇ~す!   
アハハハ


シカゴ・マーカンタイル取引所「CME」グループが、FF金利先物
の動向に基づいて算出するフェドウォッチ」は、3月のFOMCでの
据え置き確率は約65%程度でも、5月1日の利下げ確率では92%
以上になっているので、利下げ予想は後ズレでも、今年上期の利下げ
予想は変わりません。


今週のFOMCでは「理事会のほぼ全員が利下げが適切と考えている
 (almost everyone on the committee believes it will be 
appropriate to reduce rates) 」と述べた内容とも整合性があって、
「利下げを行うか否か」よりも、「いつ行うのか」が注目されている
状況でぇ~す!


5月の利下げが優勢な中で、本日の雇用統計が雇用鈍化の傾向にな
れば、再び3月利下げの期待は高まり、思惑売買も始まる可能性が
ありますよ!   

本日発表の孤島統計では、非農業部門の雇用者数は18万人と予想
されて、失業率では3.8%になっていますが、FRB議長の会見
でも「労働市場が予想外に弱くなれば、早めに利下げを行うだろう
(would cut sooner if saw unexpected labor market 
weakening) 」とも、発言でぇ~す!  


今夜の指標「日本時間:22時30分」も、要注目でぇ~す!   


アハハハ!

アハハハ

 

アハハハ


アハハハ!

パラちゃんさんのブログ一覧