AIも戸惑い気味か

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ201件目 / 全8315件次へ »
ブログ

AIも戸惑い気味か

7cf1b4cb8   C89df26a0  

晴天でかなり寒い朝でしたが、恒例なので西に傾く満月を撮っておきました。

決算発表が進んでいますが、業績の良し悪しというよりは予想より良かったか悪かったかという面と、先の見通しで、とくにアメリカはすごく差が出ていますね。

先どりとサヤ取りでどたばたしている印象です。

モーサテのきょうの想定レンジは、
・ドル円 147.2~148.2円。
・日経平均35700~36300円。

大きく下げる雰囲気はないけれど、買って週をまたいで安全な保証もなし、ということでちょっと様子見。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
19件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/1/26 14:54
    美愛さんのコメントはいつも元気がでますね~。

    それに、中国は統計の数値も正しいかどうか分からんですしね。

  • イメージ
    美愛さん
    2024/1/26 14:49
    「ばりばり買っています。」
    正解と思います♪

    というのはね、中国はショックで売り、日本は明るい未来があるから買いですね♪
    とりあえず中国は金融緩和をがんばるみたいだけど、国民が中国の株式を信用してないそうです。
    一過性っていうより、国民が国を信じていないようです。
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/1/26 14:44
    わはは。
    小さく出来ても仕方ないけど、いっぺんに買うのもリスクがある。
    というわけで某株を呼び値の5円単位に買い指し値をいっぱい入れてます。どんどこい。

  • イメージ
    マイルド。さん
    2024/1/26 14:38
    うあわ、、、傲慢、、おいらも買い参戦中、ははは。。
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/1/26 14:31
    美愛さん、こんにちは。

    チャイナショックですか。
    一過性、と言ったら甘いでしょうかね。

    前場の安値を割れたところでばりばり買っています。
    週をまたぐのは仕方ないとして、今年は負ける気がしない。
    わはは。
    ごーまんになりそう。


  • イメージ
    美愛さん
    2024/1/26 14:21
    こんにちは♪

    「日経平均が下がっていますね。何か理由でも(-^^-)?」
    いつものチャイナショックです。
    国家隊ががんばっているみたいだけど、焼け石に水みたいで・・・

    それとね、「バイアンドホールドは30年なら絶対勝つそうです。」ということで、今いろんな銘柄を保有してるけど、30年後にどうなったかブログを書いてみようって思います。
    ぜひ、30年後、ブログ見てくださいね♪
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/1/26 14:11
    ところで、所用があり出掛けておったのですが、日経平均が下がっていますね。何か理由でも(-^^-)?

  • イメージ
    りす栗さん
    2024/1/26 14:10
    友一さん、こんにちは。

    何十年か前にネットを使い始めてから、かれこれ経って、いつのまにやら普通の家電や車もネットにつながってる、なんてことに。

    AIだって、いつの間にやらはびこりそう。「はびこる」というのは悪い言い方ですが、たとえば宗教団体が洗脳のために使うのではないか、とか考えてしまう。

  • イメージ
    りす栗さん
    2024/1/26 14:07
    コ鉄さん、年金制度は100年続くとどなたか言っていたような。

    まぁ、大切な仕組みですからどういう形であれ存続はするでしょう。

  • イメージ
    田舎野友一さん
    2024/1/26 10:13
    おっはよう御座います(*-ω-)(*_ _)ペコッ

    っで、、、IEに聞いて見ました。。。。
    っと、、、言うことらスィでつ (● ̄◇ ̄●) 

    ではではヨロシコ

    あ゛、、、てな様子なので、この前買った煮デック、、、
    さっき500円も儲かったようなので、有り難く500円をもらい。手を引きました。。。
    もう、、、電気自動車が落ち目なようなのでモーターは(///o///)ゞ
  • イメージ
    コ鉄さん
    2024/1/26 09:22
    あと30年ですか。。。辛うじていきているかもでしょうが。
    株式投資なんてしてないわな。
    それと30年後年金貰えてるかわかりませんねぇ。
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/1/26 09:18
    コ鉄さん、まだどっか7番目を見つけることでしょう。

    バイアンドホールドは30年なら絶対勝つそうです。
    そんなに生きない人は困難(-^^-)?

  • イメージ
    りす栗さん
    2024/1/26 09:16
    yocさん、おはようございます。

    普通のデジカメで撮るには、空がうっすらと明るくなる早朝がよいようです。
    夜中に満月撮ったら月光に負けて真っ白なボールにしか見えない(-^^-);
    昔の漫画で、丸いものを見ただけで狼に変身してしまうちょっとお間抜けなキャラがいたことを思い出します。

    アメリカ市場の引け後のインテルの決算発表がよくないです。


  • イメージ
    コ鉄さん
    2024/1/26 08:57
    >より早く細かくサヤ取りをしたほうが勝ち、てな時期もありそう
    >ですね。ゆっくりな個人はますます不利か・・・(-^^-);

    そうそう。
    NISAよりデイトレですゎ。りす栗さんまた儲かっちゃうね。
    バイアンドホールドなんてのもねぇ過去の手法でしょうか。
    値動きの小さいコモディティや為替ならいいけど、株式やビットコイン
    なんてのは瞬時に判断しないとって思いますけどね。
    さくらインターネットしかり、円谷ホールディングスしかりでしょうかね。

    マグニフィセントセブンからテスラが抜け落ちたみたいですよ。
    シックスだって。あらまぁ。大笑
  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/1/26 08:48
    おはようございます。

    いい月ですね。

    オオカミになっちゃったかな。

    半導体厳しそうね。

    売られて下がるか、逆に伸びるか?

    買い時を見極めねば。
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/1/26 08:45
    マイルドさん、おはようございます。

    眼球の中は房水と呼ばれる液体で満たされていて、目の疲れなどで荒れた網膜からの出血のような不純物が浮遊して飛蚊のように見えると思いますが、この房水も常時代謝(入れ替わり)していて、冷水や水圧などの刺激で代謝が促進すれば改善が期待できると思います。
    洗眼については、眼から鼻につながっているので、ひいては鼻の奥を洗浄するような役にもたっているかもしれません。

  • イメージ
    マイルド。さん
    2024/1/26 08:31
    お早うございます、リス栗先輩、、全然違う話なんですが、飛蚊症の対策で
    目の洗浄回数を、1日3回位にしたら、目の霞も軽減、浮遊物も色が薄く
    なってる感じ、後、寒暖差アレルギーから来る鼻炎も軽減してる、
    花粉症対策も、幾つものプラスが出てる、、相当有効かも??
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/1/26 08:06
    コ鉄さん、おはようございます。

    そうなんですか。
    いつの間にかAIにいろいろ教えてもらってるかもなんですね。

    トレンドが出来ると誰もが儲かる、というのも可能かもしれないですが、損得待ち待ちな相場だと、より早く細かくサヤ取りをしたほうが勝ち、てな時期もありそうですね。
    ゆっくりな個人はますます不利か・・・(-^^-);

  • イメージ
    コ鉄さん
    2024/1/26 07:50
     おはようございます。りす栗さん。
     AIは、未来を予想するのは苦手なんていいますが、いずれ改善する
    でしょうね。AI投資が主流になっちゃうと。誰もが儲かる?
     なんてことはないかな。

     困りごとがあったとき、ネットで検索するじゃないですか。
     具体的に知りたいときに知恵袋を使ったりと。
     これにAIによる回答が可能となりました。いままでは、頓珍漢な
    回答や誹謗中傷なんてコメントもありましたかね。
     速やかな回答を貰い、AIもここまできたかと感心しました。

     そのうちみんかぶの発信返信なんてのにも活用されるかと。

     取捨選択にAI判断ですかね。ほんと凄い時代になったものだと。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ