ひとはライバルの存在で力湧くのでしょうか

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ221件目 / 全8319件次へ »
ブログ

ひとはライバルの存在で力湧くのでしょうか

D18cec310  

バイデン大統領が元気なのはトランプ氏の存在があるため、というような記事がありました。
なるほど、そういうことってあるかもしれないですね。
爺爺の闘いかぃ、などと馬鹿にしてはいけないか(-^^-);

自分の場合は、確かにこどものころは、誰々ちゃんにはまけないぞ、的なことはあったかもしれないが、10代後半くらいからは、ずっと孤軍奮闘というか、自分の力で進む、という人生でした。
もしかしたら、これが、年とってからのトレードで自己責任というだけでモチベーションが維持できる根本かもしれないです。

でも、傲慢はいけませんね。例えば芸能界では、わたしの知る限りでは、所さん、タモリさん、たけしさん、さんまちゃんたちは、傲慢さは全くありません。それより10歳くらい若いひとたちの中には勘違いしちゃった人がいるみたいですね。

政界のことはよく分からないのですが、傲慢な人はどっかでしっぺ返しを受けるような印象です。
岸田さんは支持率は低いですが傲慢な人ではないと思いますがね、どうでしょうか(-^^-)?


8件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/1/15 18:12
    こんばんは。

    もう辞めさせられる森さんの状態かと。

    6月に決断すべきでした。

    結局、自分でリークされたような安倍派の事件、

    自分のとこにも降りかかり、

    殆どが無罪放免に。

    安倍派の逆襲に遭うでしょう。
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/1/15 18:16
    yocさん、こんばんは。

    それは心配ですね。
    わたしはそう思っていないのですが、政変につながるようであれば、外資による日本売りがあるかもしれません。

    自民党は、「日本のため」に自己責任をはたすべき。

  • イメージ
    堅実さん
    2024/1/15 20:46
    ちわーす

    人はライバルで、奮闘すると思います。それが、年月が経過しますと、そんなこと、どうでもいいやと、思うのが、昨今です。
    考え方も、かわりますね。

  • イメージ
    888ちこさん
    2024/1/16 01:01
    こんばんは。

    子どもの頃からマイペースでライバルなしでした。
    だから私は成長しないのかもしれません(-_-;)

    岸田首相が傲慢かどうかは分かりませんが、あの人は日本がどうあるべきかのビジョンを持っていないように感じています。
    その意味で私は安倍元首相が好きでした。

  • イメージ
    りす栗さん
    2024/1/16 07:17
    堅実さん、おはようございます。

    とくにスポーツの世界では、不思議な力が出ますよね。
    集中力も増すようです。

  • イメージ
    りす栗さん
    2024/1/16 07:20
    888ちこさん、おはようございます。

    クリエイティブなひとは、まわりに比べるものがない、ということはあるのでしょう。
    自分で道を切り開く感じですね。

    政治家も強いメッセージを発信する人が頼りがいがある、ということですね。
    トランプさんへの絶対的支持者の存在も根強いです。

  • イメージ
    田舎野友一さん
    2024/1/16 08:06
    おっはよう御座います(*-ω-)(*_ _)ペコッ

    っで、、、キッシーは、あっちもこっちもいけません。。。
    もぅダメポ。。。
    こりからは高市、、、高市早苗をお願いしますm(_ _)m
           
    皆様の高市、、、皆々様の高市早苗を、なにとぞ、、、なにとぞ宜しくお願いします。
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/1/16 08:13
    友一さん、おはようございます。

    わはは。そうですか。
    友一さんが応援する理由は分かりませんが、そうなれば、将来、関西のやんちゃ娘が総理大臣になる、てなドラマ化されるかもしれないですね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ