ダウ平均は過去最高値を更新した後に失速

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

投資歴20年のmasaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ231件目 / 全7369件次へ »
ブログ

ダウ平均は過去最高値を更新した後に失速

情報誌に掲載されました。未経験から株式投資を始めて20年以上。大昔は資金激減と半減を数えきれないほど繰り返しましたが、株式投資だけで生活できるようになりました。大失敗の経験を元に作成したホームページ「素人投資家の挑戦(情報誌での掲載内容もご紹介)」、私が売買した銘柄を公開している「勉強できる私の買い付け」こちらも、ご覧いただけると嬉しいです。 慎重かつ丁寧な投資を心掛けながら、資金を少しずつ増やし続けている実録です。


株日記は「米国株について」を朝の8時頃

「日本株について」を夕方に(1日2回)更新しています。


----------------------------------------

1月5日 金曜日


米国株について

ダウ平均は10ドル高の37440ドルで取引終了。

午前中は買い先行から上げ幅拡大。過去最高値を更新しましたが、その後は売り込まれて上げ幅縮小。


〇主要3指数

ダウ平均 0.03%高

ナスダック 0.56%安

S&P500指数 0.29%安


〇ダウ構成銘柄

16銘柄が上昇、14銘柄が下落しました。

上昇率の高い順

メルク 2.0%高

アムジェン 0.8%高

アメリカン・エキスプレス 0.8%高

トラベラーズ 0.7%高

キャタピラー 0.6%高


下落率の高い順

ウォルグリーン 5.1%安

ナイキ 1.7%安

アップル 1.2%安

ウォルト・ディズニー 1.2%安

シェブロン 1.1%安


〇経済指標

12月のADP雇用統計は、16万4000人増になりました。

11月から増加、市場予想を上回っています。


〇過去最高値を更新した後に失速

本日は、大相場(昨年10月の底打ちから大きく上昇)における強気の買いと良好なADP雇用統計を受けて、過去最高値となる37716ドル(286ドル高)まで上昇。しかし、その後は一転して売り込まれて、僅か10ドル高で取引終了。大きく上下する1日となりました。


11業種のうち、ヘルスケア、金融、資本財が上昇

他、8業種が下落しています。


〇ハイテクへの売りが止まらない

本日もハイテクが売られ、ハイテク比率の高いナスダックは5日続落。

前日と同じ見方をしています。


----- 前日に書いていたこと -----

ハイテク比率の高いナスダックは4日続落で大幅安となっており、ハイテク株への利益確定売りが止まっていません。高値から急落したことで「はしごを外された(高値で取り残されて含み損)」投資家も多いようで、パニック的な売りも少し入っている印象。


株価と投資家心理が大荒れ状態なので、落ち着きどろこを探る展開。簡単に言えば、先読みするのが難しい状況です。


今のところダウ平均の下げ幅はナスダックと比べて小さいですが、ナスダックが下げ止まらないと、多くの業種に売りが膨らんでくるかもしれません。

----- ここまで -----


〇目先の下値抵抗と上値抵抗

下値は37200ドルで、上値は37700ドルになると考えています。


チャートを含めた全ての表示はブログで、ご覧下さいませ。

http://3masa.blog76.fc2.com/

----------------------------------------
X @mm333m 
----------------------------------------

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ