足踏み

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/12/21 - りす栗さんの株式ブログ。タイトル:「足踏み」 本文:昨日はニュースで、日本で個人の金融資産が2000兆円で、そのうち半分は現預金てなこと言ってましたが、この現金がどれくらい投資に向かうか、ですね。もともとそういうことができないからそうなってるんで、難し

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

足踏み

りす栗さん
りす栗さん
昨日はニュースで、日本で個人の金融資産が2000兆円で、そのうち半分は現預金てなこと言ってましたが、この現金がどれくらい投資に向かうか、ですね。もともとそういうことができないからそうなってるんで、難しいかもですね。新NISAに入ってくるのは若い人たちの新しいお金でしょうからゆっくりですね。

ところで、早朝からアメリカ安値引けで景気の悪いムードに。

モーサテのきょうの想定レンジは、
・ドル円 143.0~144.8円。
・日経平均33100~33450円。


タグ
#相場
26件のコメントがあります
21~26件 / 全26件
りす栗さん
コ鉄さん、おはようございます。

旨い事廻してもらいたいですね。

そうですね。

日本はとかく動きが遅い、と海外から批判されていそう。


りす栗さん
岡本 廉さん、おはようございます。

きょうは売りポジを買い戻す日になりそうです。
それ以上の無理はしないです。年末ですしね。

コ鉄さん
 おはようございます。
 短期でしか利益はでないようで。。。
 一昨日後場で買って、昨日の場中に買った分は現金化しておき
ました。下がる匂いがプンプンしましたからね。
 下げの月末アノマリーですゎ。
 長期投資よりデイトレ。目先の利益は確実に取るって事なのかしら。

 薄利でも損しなければ良しって事の積み重ねなんでしょうね。
 アメリカさんは、一旦調整で利益確定売りなんて言葉が正しいと
思いますけど、国内はねぇ。。。ダイハツ問題大きくならねばいい
けど。トヨタさんも只ではすまないと思いますな。

 柏崎原発すんなり再稼働とはいかない様ですかね。運転停止命令
解除イコール運転再開とはいかない様ですが。
 石炭火力より原発再稼働がいいのかわるいのか。

 半固体電池も出てきましたし。旨い事廻してもらいたいですね。

追記

一時は同値指値も考えてたので、
まぁ良しと前向きに捉える事にします。
先ほど33,100で売建指値しました。
さてどうなることやら・・・
訂正33,450→33,550
りす栗さんお早うございます。
日本の総世帯数は4,800万世帯だから世帯あたり4,000万円弱ですけど、
2,000兆円の8割以上は上位1割位の世帯の資産なんでしょうね
追伸
今朝起きたら日経先物とダウが暴落しててビックリしました。
私は昨日、日経先物を午前に33,600で売建てその後36,750迄上がって損切しようかと思ってましたが大引で建値と並んで持ち越して36,450の指値が約定してました。
まぁプラスで利確出来たのは良かったけどモヤモヤしてます。

りす栗さんのブログ一覧