日本株は追随するか

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/12/14 - りす栗さんの株式ブログ。タイトル:「日本株は追随するか」 本文:アメリカは来年の利下げ観測が現実味が出てきて大幅株高です。その分、ドル円がドル安方向に振れたので、日本株には不利な面もあります。ただ、先日ドル安の下ひげをつけたときは141円台にまでタッチしたのに対し

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

日本株は追随するか

りす栗さん
りす栗さん
アメリカは来年の利下げ観測が現実味が出てきて大幅株高です。
その分、ドル円がドル安方向に振れたので、日本株には不利な面もあります。
ただ、先日ドル安の下ひげをつけたときは141円台にまでタッチしたのに対して、今回は143円あたり。日本株に必要なドル円とセットでの反発があるかもしれないですね。

モーサテのきょうの想定レンジは、
・ドル円 142.0~143.5円。
・日経平均32750~33150円。

タグ
#相場
23件のコメントがあります
1~20件 / 全23件
りす栗さん
yocさん、こんばんは。

良くも悪くも安倍さんの亡霊から解放されるときなのでしょう。

世耕さんはエネルギーありそうね。

野党は、国民がよっぽどやけくそになったらチャンスあるかも、というほどのことですね~。
もうずいぶん長いこと、自分たちのだめさを理解してなさそうなのが一番だめなところ。
yoc1234さん
こんばんは。

テレビで聞いた話だと下村さんが中央においてもらえんので、

怒っているとか。

ただ、世耕さんが参議院で権力があるので、

院政を敷くでしょうね。

安倍さんの殺害といろいろな動きは首相近辺から出ている感じも。

でも、選挙になっても野党はだめでしょうね。

首相ははやく選挙すれば、

安倍派をまるごと抱えれそうね。


りす栗さん
そういうことですか。
そりゃほとんど彼らが作成していますしね~。
さらにそれには裏がある、てなことか・・・

殆どは、官僚では??それも、集団??敢えて誰とかではなく、
責任や、追及を受けない様に、集団や匿名じゃないかな??
りす栗さん
そうなんですか。
まさに「裏に誰かいるな」状態ですね。
昔のフィクサー?
いまだにそうなの?

政治家はあくまで、表向きの人達で、裏でいる人達が、全て決めてますよ、
与党とか、野党とかは、余り参考に成らないと見てますが。。
りす栗さん
かわうそくん。
そうですね~。

これで、自民の中の非主流派にも光があたるのでしょうか。
皮肉な展開ですね。
それで政権運営がよくなればもっけのさいわい、てことで。

りす栗さん
コ鉄さん。
大谷くんが年俸を先送りにして、ドジャースが選手層を強化したら、MLBのバランスがさらに崩れてしまうという心配をしているMLBファンがいるようです。
大谷くんの真意はわかりませんが、弱いチームには懲りていたので、とにかく優勝あるのみ、でしょうかね。

最近は、想定通りに株価が動いています。

よしよし。
自民党が、まじめにやってくれるのが、
一番ですね。
人事刷新。
若返り。
小泉さんとか、どうなんだろう。

毎朝、ZIP 4ch 見ています。
来年は、大谷と巨人が多く見られるかな。
コ鉄さん
ドジャースに由伸って話が浮上してきました。
大谷選手も同席するみたい。
これは良いニュースとなりますかね。

メッツかヤンキースかと思ったけど。
りす栗さん
普段わたしたちって
「野党には政権担当能力はない」
って判断しているのですが、あんましうんざりすると
「それでもいいからひっくり返してみっか。」
ってなったら怖いですよね。

りす栗さん
それにしてもまぁ「政治への信頼回復」をことさら狙わなくても、きちんとやってくれればよいですのに。
庶民は政治には頼るしかないのでね。
コ鉄さん
>首相「火だるまになって・・・」

うまい。ざぶとん二枚です。。。nahaha
りす栗さん
コ鉄さん。
どうでしょう。
ことさら売られる場面でもなければ、単に朝の雰囲気が続かないってことかも。スタミナなし。
そういえば、日銀短観って昨日だったんでしたっけか。景気いいほうなんでしょう?
政治ですかね~。
首相「火だるまになって・・・」
えええ??あ、違った。
首相「火の玉となって・・・」
でした。

りす栗さん
マイルドさん、こんにちは。

わたしの今年の投資はいったん終了しております。
まぁ浮けばショートで対応とかだけど。

コ鉄さん
対照的ですねぇ。
銀行、保険、自動車軒並み安。
円高恩恵の電力、空運、陸運も冴えない。

日本売りってことかしら。為替は強いけど。
面白いですねぇ。ベアなのかブルなのかもわかりません。
おはようございます、この円高のタイミングで、1度買いでいいのでは??
りす栗さん
かわうそくん、おはようございます。

そうですか。資金還流ですか。
年末円高説というのもありますね。
でも年末株高説というのもあるからなぁ~♪

どうなることやら。


おはようございます。

アメリカ強いですね。
日本は、
月中弱く
月末強い
とか、言っている人がいます。

今は、時期が悪いんですかね。

自分は、マイペースで。
りす栗さんのブログ一覧