昨晩のアメリカ市場は 下落
ダウ 70ドル安 (-0.19%)
ナスダック -0.58%
S&P500 -0.39%
11月の ADP全米雇用リポートは
前月比 +10.3万人
(市場予想は +12.8万人)
と、雇用の緩みや
賃金インフレの鈍化傾向を示す結果が
相場を支えましたが
週末の 雇用統計を見極めたいとか
依然として 高値圏の株価ですから
利益確定の売りや ポジ調整など
ここから さらに買い上げる材料に欠き
日柄調整みたいな感じです
さて、東京市場
前日の急反発からの反動や
米国ナスダック安など
下げる要素は多かったものの
ここまでの
大幅下落は想定してませんでした…
SQに、絡んだ思惑的な売買も
あったかもしれませんね~
【注意】
(トレード概要を書く場合
特に 記載のないものは
ほぼ信用取引です)
さて、本日も地合い関係なしの
返済期限間近ポジを 処理する仕事…
それでも 最短ポジが
来週 11日となっているので
少し余裕を持って 立ち回れまます
初動は、海運3兄弟に
ナンピン空売りを投入!
他にも ヤマハ&ヤクルト本社に
部分両建てとなる 空売り投入
(地合いがここまで崩れると
思わなかったので
朝のうちにデイトレ利確撤収
これは、勿体なかった…)
海運3兄弟は
売りポジ(持越し+デイトレ)部分利確
川崎汽船だけは
途中で ナンピン買いも入れて
デイトレ利確と 時々デイトレ損切り
(ここは素直に
空売りだけで勝負すべきでした)
いい感じの 確定利益を確保でき
11日が返済期限の
米国7-10年債ETF (ヘッジ有)
外国債券ETF (ヘッジ有)
VIX短期先物ETF
それぞれ 1ロットを
損益相殺で LC処分できました
売りポジ 原油ETFの 部分利確も
結構、いい仕事してくれました
日経平均は 545円安で前引けとなり
ヨーグモス資産が
体感日経換算で 約930円高
海運3兄弟の崩れが
資産状況を 大きく改善させる原動力
後場は、更に返済処理を進める
そんなプランもありましたが
残念ポジになってた
川崎汽船 買いポジを デイトレ損切り
(もちろん 損益相殺の範囲内です)
こんな時だからこそ
余力回復と
これ以上の 駄目ポジ生成を避けたい
という 安全策を選択してしまった
IGポートへの ナンピン空売りは
昨日の 急伸をみて
手なりでとったポジ
あまり根拠のない トレードです
そういえば 昨日と今日 届いた
取引報告書で
巨額 配当落ち調整金の お知らせ
昨日 日本郵船 -76,216円
本日 川崎汽船 -262,523円
数日前の
商船三井 -139,730円も合わせ
卒倒するような 配当金支払い…
でも これで 大きな山の1つを
乗り越えた事にもなります
日経平均は 587円安で大引けとなり
ヨーグモス資産が
体感日経換算で 820円高
(円貨資産 約1120円高
外貨資産 約300円安)
外貨資産は
為替の円高進行も 影響大
指数増減率との比較では
日経平均が -1.76%
TOPIX -1.14%
グロース250 -2.32%
そして
ヨーグモス資産は +1.75%
ザラ場が引けた後 為替が急変動
ドル円 145円台前半まで 円高進行
これによって
明日のメジャーSQに 先駆ける
日経先物も 32,300円台と
更なる暴落を示してます…
(明日の寄付きまで
この位置とは限りませんが 不安)
【外国株部門】
≪トレード≫
昨晩は 2トレード
日用品の世界企業 P&G
(買い増し)
S&P500 ベア3倍ETF
(ナンピン買い)
詳細は、トレード履歴に記載しました
【投資信託 積立ETF(現物) 部門】
≪投資信託≫
本日は、1銘柄の部分売却
新興国株式なんだけど
2019年NISA枠で 今年が期限
利確するか 特定口座払い出しかの
2択なのですが
現在進行形で 『大返済時代』 を
戦っている最中だから
とりあえず 現金化を優先しました
一連の処理が終わって
現金余力が残っていたら
その時は新NISA (成長投資枠)
で、買い直してみるか…
詳細は、口座残高に反映された時
記載予定です
≪積立ETF≫
【本日のトレード】
※引越しをしてから 更新時間を
あまり取れない状態が継続中なもので
今後も引き続き トレード履歴は
省略する事にしました※
(本日の総トレード数は 66でした)
【6日夜間:外国株】
PG : P&G
現物買い 1株@$145.91
SPXS : Direxion デイリー
S&P500 ベア3倍 ETF
現物買い 5口@$13.22
≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪外貨≫
2574,65米ドル
(参考レート:146.91円)
=378,241円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 122.19%