思惑と違った

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/11/09 - りす栗さんの株式ブログ。タイトル:「思惑と違った」 本文:年末に向けて3上がって1下がるくらいのペースでいけるかな、ともくろんでいたけれど、1進1退ですがな。モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

思惑と違った

りす栗さん
りす栗さん
年末に向けて3上がって1下がるくらいのペースでいけるかな、ともくろんでいたけれど、1進1退ですがな。

モーサテのきょうの想定レンジは、
・ドル円 150.3~151.3円。
・日経平均32100~32400円。
とのことでした。

解説も雲行き怪しい。聞かなきゃよかった。

戻ると、売りがでる状況ですね。処分したい買い残が多いのか・(**)?


タグ
#相場
23件のコメントがあります
21~23件 / 全23件
コ鉄さん
おはようございます。
NY、NASも二年続けてマイナスなんてのは許されないので、株価上昇
に必死でしょうかね。
NKはどこ吹く風ですが、ファンダに関係なくどこもかしこも仕手化
してますか。あららぁ。

今日のストックボイスでね、バークシャがサムライ債を発行するとか。
ドル高終息とみて、今の家に円にしておこうということか。
円を調達して、商社株を買うとか買わないとか。。。
7度目ですって。しらんかった。注視していないってことは大した
利回りではないってことかしらね。

債券利回り低下で、マネーが株式へ。債券高ですもの銀行株は
上昇と思いきやそうはいかない様です。

国内の債券利回りあがってるだけど、住宅貸出金利も長期銀行預金
金利も上昇。セロ金利やマイナス金利継続なんていってるのは
日銀の意地みたいなもんで、市場はとっくにデフレは終わっとると
いうのにねぇ。

米は債券利回り低下、日本は債券利回り上昇と。となると為替は。。。
ホークスの川瀬はいまひとつですが。。。
由伸さんが抜け、サチがセリーグへ。。。来年はどうなりますかね。
あらたなスターが出てくるのでしょう。


りす栗さん
マイルドさん、おはようございます。

そそ。様子見かと思いきや、下がれば買われ、上がれば売られて戻っちゃう。

おはようございます、買い方も、売り方も、、ちと悩む位置??
りす栗さんのブログ一覧