公開日時:2023年11月2日21時48分
日本時間今朝未明の米FOMCは想定通り利上げ無しであり、パウエル米FRB議長が記者会見でハト派的姿勢を示すという少し驚きなポジティブもあって、米金利が下げ米株は上げ、そして今日の日本株はまた強かったです。
金利が下げたことによりグロース株が買われての上げですから、日経平均が+1.1%と、TOPIXの上げ幅0.5%を上回り、そして昨日リスクオフでいいとこなく下げていた東証マザーズ指数は+3.4%と待望の大きな上げを見せました。
次回の米FOMC発表が12月14日未明(日本時間)、日銀金融政策決定会合発表が12月19日と少し間が開きますので、それまでの途中での経済指標の発表で振らされることはあるにしても、少し大きめにサイズを取るにはリスクリターンのいいタイミングです。元々ハロウィン明けで買いということは言われていましたよね。
【続きは公式サイトでご覧ください】