公開日時:2023年10月23日19時11分
米金利動向を気にするマーケットが続いておりまして、金利上昇により先週末の米株市場が下げ、週明けて本日の日本株も下げるという展開となりました。
米10年債利回りが節目の5%を突破し、ファンダメンタルズというよりは需給で動いているためどこまで利回りが上昇するかが分からず、なので株がどこまで下がるのか分からない的展開になってしまっています。
日本株は大型株、中小型株問わず、ファンダメンタルズ的には買いのレベルですので、いずれにせよ買い場探しではあります。ありますけれども、需給相場ですので、どこで買いというのは現段階でははっきり言えず、米金利が上げ止まったら日本株買い、という歯切れの悪い回答になるのが苦しいところです。
【続きは公式サイトでご覧ください】