マーケット一言:日本株続落、需給主導で弱い、原油価格の...

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ウェルスパス投資顧問さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ164件目 / 全231件次へ »
ブログ

マーケット一言:日本株続落、需給主導で弱い、原油価格の...

公開日時:2023年10月16日19時15分

パレスチナ紛争でいよいよイスラエル軍の地上侵攻が近づいたのが嫌気され、本日の日本株は続落となりました。
先週金曜日もそうだったのですが、米株の弱さ以上に日本株が弱くなっています。需給中心の値動きの中、やはりショートカバーで大きく上げたの後の売り直しのフローが大きいようです。今日は日経平均の方がTOPIXよりもパフォーマンスが悪く、まだ少し残っていたショートカバーも終わり、いよいよ売り圧力だけが目立つ流れとなりました。

ただ、現時点で「第5次中東戦争」となっていく可能性は低いというのがコンセンサスです。それを示すように、今のところまだ原油価格の上昇も限定的で、(パレスチナ紛争による)インフレ→利上げや長期金利の高止まりの長期化、を大きく心配する段階にはありません。WTI原油先物価格が90ドルを超えて(現在は87.76ドル)大きく上昇していくようなことがなければ、インフレ圧力はそこまで心配しなくて良さそうです。であれば、慌てて売るのではなく、買いのチャンスをうかがう方向で考えていきたいですね。

ただ、
【続きは公式サイトでご覧ください】
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ