引け後の一言

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ537件目 / 全20881件次へ »
ブログ

引け後の一言

Da207fec4   D989edb8c  

雇用統計受けてドル円はドル安に。株は上げてるか?
阪神が勝ってしまって,首位
ほっとする人多そう。
がっかりだ。
富士山もお隠れに。


BRIEF-7月の米非農業部門雇用者数は+18.7万人、失業率3.5%=労働省
9:34pm JST
[ワシントン 4日 ロイター] -
* 7月の米平均週間労働時間は34.3時間(予想:34.4時間)=労働省
* 7月の米政府部門雇用者数は+15,000人=労働省
* 7月の米非農業部門雇用者数は+187,000人(予想:+200,000人)=労働省
* 7月の米民間部門雇用者数は+172,000人(予想:+179,000人)=労働省
* 7月の米製造部門雇用者数は-2,000人(予想:+5,000人)=労働省
* 7月の米時間当たり平均賃金は前月比+0.4%(予想:+0.3%)=労働省
* 7月の米U‐6失業率は6.7%=労働省
* 7月の米失業率は3.5%(予想:3.6%)=労働省
* 7月の米労働参加率は62.6%=労働省
* 7月の米時間当たり平均賃金は前年同月比+4.4%=労働省
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
記事の全文

株・債券ファンド、米欧中銀会合後も資金流入継続=BofA
8:22pm JST
[ロンドン 4日 ロイター] - バンク・オブ・アメリカ(BofA)グローバル・リサーチの4日付のリポートによると、米連邦準備理事会(FRB)と欧州中央銀行(ECB)の政策決定を通過した2日までの週は、引き続き株式・債券のファンドに資金が流入した。

バイデン氏支持者、経済に不満 他候補に投票も=世論調査
7:58pm JST
[ワシントン 4日 ロイター] - ロイター/イプソスの世論調査によると、2020年の米大統領選でバイデン氏に投票した多くの有権者が、バイデン政権下で国内経済が低迷していると考えており、24年の大統領選で同氏に投票しない可能性があると答えた。

ユーロ圏の基調インフレ、23年前半にピークを打った可能性=ECB
7:48pm JST
[フランクフルト 4日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)は4日、ユーロ圏の基調インフレ率がピークを打ったとみられると述べ、その他の価格も上昇が減速していると指摘した。

アジア株式市場サマリー:引け(4日)
7:36pm JST
 (配信時間に応じて内容を更新します。)
       [4日 ロイター] - 
  
    中国、香港両株式市場は上昇。中国人民銀行(中央銀行)と国家発展改革委員会(発改委)の記者会見
開催で投資家心理が上向いたが、期待された具体的な施策の説明がなく、上げ幅を縮小して終了した。[nL4
N39L0P1]
    週間では、CSI300が0.7%上昇、ハンセン指数は1.9%下落した。
    「マクロ政策で質の高い経済成長をけん引する」と銘打った会見を前に、具体的な政策緩和が発表され
るとの期待で株式市場は上昇して始まった。
    しかし、中国市場は前引けにかけて上げ幅を縮小。UBSのアナリストは会見でサプライズはなかった
と指摘した。
    通信株が3.2%高、証券株は1.2%上昇した。
    中国聯通は一時10%上昇したが、7.4%高で終了した。
    香港市場では、本土不動産開発株が一時5%上昇したが0.74%高で終了した。テック株<.
HSTECH>は2.1%高。中国の米国預託証券(ADR)株がニューヨーク市場で上昇したことが支援材料と
なった。
    

EXCLUSIVE-中国とサウジ、ETF相互上場で協議=関係筋
7:13pm JST
[香港 4日 ロイター] - 複数の関係筋によると、中国とサウジアラビアの証券取引所が上場投資信託(ETF)の相互上場「ETFコネクト」について協議を進めている。両国の外交関係が改善する中、金融分野の関係を深化させる。

UPDATE 1-衆院解散・総選挙や人事、現時点で「何も決めていない」=岸田首相
7:10pm JST
岸田文雄首相は4日、近く衆院解散・総選挙に打って出る可能性について「何も決めていない」と述べた。選挙戦略に先立つ内閣改造・党役員人事に関しても、同様に明言を避けた。官邸での記者会見で語った。

UPDATE 3-中国人民銀、預金準備率などの政策手段を柔軟に活用へ
7:08pm JST
[北京 4日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)の高官は4日、銀行システムの流動性を適度に確保するため、政策手段を柔軟に活用していくと表明した。

UPDATE 2-ロシアの黒海主要港に無人艇攻撃、軍艦に大きな被害=関係筋
6:54pm JST
黒海に面するロシア・ノボロシースクの海軍基地がウクライナの無人艇(水上ドローン)による攻撃を受け、軍艦1隻が大きな被害を受けた。関係筋2人が4日明らかにした。

中国・香港株式市場・大引け=伸び悩み、人民銀会見への期待空振り
6:45pm JST
       [上海 4日 ロイター] - 中国、香港両株式市場は上昇。中国人民銀行(中
央銀行)と国家発展改革委員会(発改委)の記者会見開催で投資家心理が上向いたが、期
待された具体的な施策の説明がなく、上げ幅を縮小して終了した。
    上海と深センの株式市場に上場する有力企業300銘柄で構成するCSI300指数
終値は15.595ポイント(0.39%)高の4020.579、上海総合
指数は7.6216ポイント(0.23%)高の3288.0842。
    香港ハンセン指数は118.59ポイント(0.61%)高の1万9539.
46、ハンセン中国企業株指数(H株指数)は80.42ポイント(1.21%
)高の6732.58で終了した。
    週間では、CSI300が0.7%上昇、ハンセン指数は1.9%下落した。
    「マクロ政策で質の高い経済成長をけん引する」と銘打った会見を前に、具体的な政
策緩和が発表されるとの期待で株式市場は上昇して始まった。
    しかし、中国市場は前引けにかけて上げ幅を縮小。UBSのアナリストは会見でサプ
ライズはなかったと指摘した。
    通信株

トップニュース
バイデン氏支持者、経済に不満 他候補に投票も=世論調査 8:37pm JST株・債券ファンド、米欧中銀会合後も資金流入継続=BofA 8:34pm JSTユーロ圏の基調インフレ、23年前半にピークを打った可能性=ECB 8:30pm JST中国とサウジ、ETF相互上場で協議=関係筋 7:17pm JST世界食料価格指数、7月は上昇 植物油が値上がり 6:37pm JST

東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ1,144.50+1.7863,712,800
東京電力ホールディングス株式会社570.80-0.3526,531,800
日本郵船株式会社3,819.00+3.1324,664,100
株式会社商船三井3,999.00+3.7411,689,800
野村ホールディングス株式会社545.20+0.7811,462,500
株式会社みずほフィナンシャルグループ2,391.00+1.108,516,500
株式会社ジャパンディスプレイ40.00+0.004,048,500
株式会社東芝4,577.00+0.001,466,400
ティアック株式会社116.00+1.751,220,300
株式会社キムラタン20.00+0.00188,300

6件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/8/4 22:44
    名鉄など売っておいてよかった。
    下がったとこで買おう。
    20000株
  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/8/4 23:47
    JR西も下がってきてる。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/8/5 05:38
    おはようございます。

    寝てしまいましたが、アメリカの雇用は引き続き堅調?
    ドル円はまだしばらく行ったり来たりでしょう。打ち出の小槌ですね。わはは。
    今年こそはここらでやめようかな。(毎年言ってるけど^^)

  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/8/5 10:41
    りす栗さん

    ここらで一休みしてます。

    まだ下げそうですね。

  • イメージ
    漠羅天さん
    2023/8/6 11:21
    こんにちは^ ^

    阪神がロード2カード連続で勝ち越してホッとしてる1人ですw
    しかし新井カープもピッタリついてきてるので油断は出来ません

    相場は下がってきましたね
    ただ先行指標の阪神が好調なので私も買いを入れようかな、と思案中です^ ^
  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/8/6 17:23
    漠羅天さん

    阪急阪神買おうと思ったが、

    イオンモールの方がよさそう・
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ