三連休明け 初日

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

さらにお得なキャンペーン!

資産形成応援キャンペーン

期間内であればいつでもエントリーOK

2023/07/18 - ヨーグモスさんの株式ブログ。タイトル:「三連休明け 初日」 本文:昨晩のアメリカ市場は 上昇ダウ 76ドル高 (+0.22%)ナスダック +0.93%S&P500 +0.39%中国の

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

三連休明け 初日

ヨーグモスさん
ヨーグモスさん

昨晩のアメリカ市場は 上昇
ダウ 76ドル高 (+0.22%)
ナスダック +0.93%
S&P500 +0.39%

中国の 4-6月期GDPが
市場予想を下回る結果だったのは
相場の重しとなる一方で

ニューヨーク連銀が発表した
製造業景況指数が +1.1
と、市場予想 (0.0)
を、上回って 良好な結果

CPIや PPIが
インフレ鈍化傾向を示しており

7月のFOMCが 最後の利上げになる
という市場参加者の 見立ても
増えてきており

相場の先行きに 過度の悲観論は
少数派となりつつあります


さて、三連休明けとなる 東京市場
朝高の動きで 良いスタートでしたが
11時を前に 失速…

上海市場の続落に
香港市場の 大幅下落が
相場の重しとなったそうです
中国GDPが 低調だったことに加え

数年前に 話題となっていた
中国不動産大手 恒大集団が
公表先送りしていた
2021年 2022年
2年分の決算を発表

最終損益は 2年分で
約5800億元の赤字
 (約11兆2000億円の赤字)
債務超過に転落していた
と、公表しました

まぁ 経営危機など
盛んに騒がれていたのが 約2年前

大き過ぎて潰せないとか
経営の立て直しは困難など
色々 言われてました

グループ解体もせず
まだ残っていた事にも驚きですが
ここにきて 巨額赤字・債務超過の報道
いよいよ
最後の時を迎えるのでしょうか

クレディ・スイスも
救済合併で消滅したように

恒大集団も
中国政府が介入しての 再編劇で
経済危機を 回避するのでしょうか?

【注意】
(トレード概要を書く場合
   特に 記載のないものは
         ほぼ信用取引です)

ま、外部環境の話は ここまで
本日の立ち回りは
決算通過銘柄 IGポートが中心
 (詳細は、決算関係の欄にて)

巧い立ち回りとは言えませんが
ボラの大きい動きに
翻弄される事なく
なんとか
流れに食らいつけたと思います


日経平均は 26円高で前引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約90円高

後場も 取引の中心は IGポート
休む間もなく
慌ただしいトレードを
繰り返してるうちに タイムアップ


日経平均は 102円高で大引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約210円高
(円貨資産 約180円高
       外貨資産 約30円高)

指数増減率との比較では
日経平均が +0.32%
TOPIX +0.59%
マザーズ +0.01%

そして
ヨーグモス資産は +0.43%


【決算関係】
≪持越し銘柄≫
IGポート 大きめの特売りスタートも
  安値 -7.79%まで
  押し込まれてから
  低位揉みあいをこなして リバ開始
  10時過ぎ付近で プラ転
  ただし そこが本日のピークで
  その後は、緩やかな上げ幅縮小…

  売り長の両建てを持ち越した
  立ち回りとしては
  含み益の部分固定化目的で
  両建ての買いをいくつか投入
  それと同時に 安値売りポジを
  許容できる状態で いくつか損切り
  (その後 別ポジ利確で損益相殺)

  この段階で
  ストップ安級を期待してセットした
  各種指値が 無意味化してきました

  朝の動きも落ち着きだして
  リバ開始!?
  という感じになってきたので
  今日の下落で 含み益に転じた
  信用売りポジの 含み益固定化を
  目指して 両建ての買い指値
  多段階にセットしてみますが
  リバの速度が速くて
  あまり 約定してくれませ~ん

  次々と 買い指値をバラ撒き
  ようやく まとまって
  買い指値が約定する事には
  売りポジ全体で 薄利程度に
  含み益が圧縮されてきました

  それでも リバ上昇が止まらず
  両建てポジ全体の損益が
  またしても
  マイナス圏に沈んでくるのをみて
  ナンピン空売りを 追加

  上昇気流の勢いが弱まってきても
  素早い方向転換が出来ずに
  高値買いポジの処理が
  少し遅れました

  それでも 今までに比べると
  別ポジを利確して
  高値買いポジの 損益相殺や
  安値買いポジを 安値売りポジで
  セルフ損益相殺してみたり

  上げ幅縮小の動きに 期待して
  売りポジよりも 買いポジの圧縮を
  優先して進めます
  株価の動きが予想通りに動いてくれ
  今度は 上げ幅縮小の過程で
  含み益固定化の 両建て買いを
  段階的に投入

  大引けまでに 含み益両建て
  ただし まだ売り長の両建てです

  前日比 -3.26%
  超安値 小口現物株は 保有継続
  信用ポジは
  圧倒的売り長両建ての時間帯が長く
  本日の 株価推移なら
  実質的に 『勝ち戦』 でしょう


【外国株部門】
≪トレード≫
 昨晩は動きましたよ 8トレードです
 中国株ハイテク系ETF (損切り)
 化学のダウ (損切り)
 複合体製造業 スリーエム
             (損切り)
 米国グロース株ETF (利確)
 米国債券ETF (ナンピン買い)
 米国以外債券ETF(ナンピン買い)
 S&P500 3倍ベアETF
          (ナンピン買い)
 通信 ベライゾン (ナンピン買い)
詳細は、トレード履歴に記載してます


【投資信託 積立ETF(現物) 部門】
≪投資信託≫
 定期積み立ての 第一弾を
 本日実施!
 残り日数も あまりないので
 仕方なく動き出した印象です
 いつものように
 約定して 口座残高に反映された時
 トレード履歴に記載予定です

≪積立ETF≫
 いつもの
 米国20年債ETF (ヘッジ有)
 を、ナンピン買いして
 その2倍ポジ量を
 損益相殺で LC処分しましたよ


【本日のトレード】
※引越しをしてから 更新時間を
 あまり取れない状態が継続中なもので
  今後も引き続き トレード履歴は
   省略する事にしました※
(本日の総トレード数は 69でした)

【17日夜間:外国株】
CXSE : ウィズダムツリー
   中国株ニューエコノミー ETF
  現物売り 11口@$31.61
        (▼$157.08)

DOW : ダウ(化学)
    現物売り 1株@$52.55
          (▼$3.54)

MMM : スリーエム
   現物売り 1株@$101.58
         (▼$20.29)

VUG : バンガード
      米国グロース ETF
  現物売り 1口@$290.14
         (△$69.39)

BND : バンガード
    米国トータル債券市場 ETF
   現物買い 1口@$72.57

BNDX :
   インターナショナル債券 ETF
    (除く米国/米ドルヘッジ)
    現物買い 1口@$48.74

SPXS : Direxion デイリー
   S&P500 ベア3倍 ETF
    現物買い 5口@$13.45

VZ : ベライゾン
    現物買い 1株@$32.36


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
730.52米ドル
 (参考レート:138.43円)
         =101,125円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 126.90%


ヨーグモスさんのブログ一覧