引け後の一言

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ604件目 / 全20908件次へ »
ブログ

引け後の一言

こんばんはドウ出るか分からん。
米国の債権は利回り低下で今晩も良いのかな。
ドル円は動きがない。
止めときゃ良いのに、ヵッテのよそうする。
みんな同じだ。


UPDATE 1-ファーストリテが上方修正、海外けん引し最高益に 中国も復調
4:46pm JST
[東京 13日 ロイター] - ファーストリテイリングは13日、2023年8月期の通期営業利益予想(国際会計基準)を従来の3600億円から3700億円(前年比24.4%増)に上方修正した。新型コロナウイルス渦で低調だった中国も回復するなど、好調な海外事業を背景に最高益を見込む。記事の全文

アジア株式市場サマリー:引け(13日)
4:37pm JST
 (配信時間に応じて内容を更新します。)
       [13日 ロイター] - ソウル株式市場は3営業日続伸。米インフレ率が市場予想を下回ったこ
とが投資家に歓迎された。一方、韓国中央銀行の金融政策決定は予想通りだった。
    韓国中銀はこの日、予想通りに4会合連続で政策金利を据え置いた。タカ派バイアスは維持した。[nL4
N38Z0LR]
    12日発表された6月の米消費者物価指数(CPI)上昇率は前月から鈍化し、市場予想も下回った。
    大信証券のアナリストは「インフレと金融政策を巡る不透明感の緩和が、株式市場の上昇圧力を強めて
いる」と指摘した。
    主要銘柄のうち、半導体大手のサムスン電子は横ばいで終了、同業SKハイニックス
60.KS>は1.13%下落した。
    一方で電池メーカーのLGエナジー・ソリューションは1.50%上昇した。
    外国人投資家は2077億ウォン(約1億6299万ドル)相当の買い越し。
                            終値    前日比        %      始値      高値

UPDATE 2-英GDP、5月は前月比0.1%減 第2四半期はマイナス成長回避へ
4:32pm JST
[ロンドン 13日 ロイター] - 英国立統計局(ONS)が13日発表した5月の国内総生産(GDP)は前月比0.1%減となり、市場予想(0.3%減)ほどは落ち込まなかった。

UPDATE 1-ニデック、TAKISAWAにTOB 工作機械は「新しい事業の柱」
4:25pm JST
ニデックは13日、東証スタンダード上場の工作機械メーカーTAKISAWAを完全子会社とすることを目的に、株式公開買い付け(TOB)を行うと発表した。「新しい事業の柱」と位置付ける工作機械分野のさらなる拡大を目指す。

EXCLUSIVE-中国・青島市、融資平台救済で会社設立=関係筋
4:24pm JST
[13日 ロイター] - 関係筋によると、中国山東省の青島市は、資金繰りが悪化した同市の地方融資平台(地方政府がインフラ整備のために設立する投資会社)を救済するため、国家開発銀行の出資で会社を設立した。

〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「中陽線」、Sストキャスティクスがゴールデンクロス
4:15pm JST
       [東京 13日 ロイター] -   
    <16:05> 日経平均・日足は「中陽線」、Sストキャスティクスがゴールデン
クロス
    
    日経平均・日足は「中陽線」となった。終値は3万2419円33銭。5日移動平均
線(3万2229円00銭=13日)を7営業日ぶりに回復し、地合いが改善した。スロ
ーストキャスティクスが売られ過ぎゾーンでゴールデンクロスし、買いシグナルが点灯し
た。ダブルトップのネックラインとなった6月27日終値(3万2538円33銭)を回
復すれば上昇に弾みがつきそうだ。25日線(3万2963円18銭)の奪還が目先の焦
点。
    
    
    <15:12> 新興株はマザーズが反発、米引き締め長期化懸念緩和で心理改善
    新興株式市場は、マザーズ総合が2.11%高の789.84ポイントと、反発した
。米国の物価指標の伸び鈍化を受けて利上げ長期化への警戒感が和らぎ米ハイテク株高と
なり、投資家心理が改善した。東証グロース市場指数は2.05%高の1006.32ポ
イントだった。
    テクノロジーズが一時ストップ高となったほか、ス

米テスラ、印政府と工場建設計画を協議 生産能力50万台=現地紙
4:13pm JST
[ベンガルール 13日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラはインドで工場を設立する計画について、同国政府と協議を開始したと現地紙タイムズ・オブ・インディアが13日、政府筋の話として報じた。

7&i、3─5月期は2割の営業減益 海外コンビニでガソリン高の反動
4:09pm JST
[東京 13日 ロイター] - セブン&アイ・ホールディングスが13日発表した2023年3─5月期連結決算は増収減益となった。売上高に相当する営業収益は2兆6506億円で過去最高を達成したが、海外コンビニで前年に高収益率だったガソリン販売の反動の影響が出たことなどから、約2割の営業減益となった。

6月末国内公募投信残高は前月比6.5%増の187.4兆円、1兆7916億円の流入
3:51pm JST
       [東京 13日 ロイター] - 投資信託協会が13日発表した6月の投信概況によると、6月末
の国内公募投信の純資産残高は、前月比6.5%増の187兆4550億円。設定額から解約・償還額を
差し引いた資金フローは1兆7916億円の流入だった。
    6月末の私募を含む投信の銀行窓販残高は前月比1.4%増の126兆0718億5400万円、銀
行チャンネルの販売シェアは42.5%、このうち、公募投信の残高は38兆3810億6200万円、
販売シェアは20.5%だった。 
 タイプ             設定額    解約額   償還  差引増減   運用等増  純資産増  純資産総額  ファン
                                        額      額      減額(収    減額                 ド数
                                                        益分配額                        
                        

〔需給情報〕7月第1週、海外投資家が4週ぶり買い越し 588億円=現物先物合計
3:51pm JST
       [東京 13日 ロイター] - 7月第1週(6月26─30日)の海外投資家
による日本の現物株と先物合計の売買は、588億円の買い越し(前週は1963億円の
売り越し)だった。買い越しは4週ぶり。個人は5267億円の買い越し(同1095億
円の売り越し)、信託銀行は3877億円の売り越し(同861億円の売り越し)で、3
週連続で売り越した。
    
    東京証券取引所がまとめた同期間の2市場投資部門別売買状況によると、現物株は海
外投資家が313億円の買い越し(前週は3041億円の買い越し)だった。買い越しは
2週連続。個人は3687億円の買い越しで2週ぶりの買い越し。信託銀行は386億円
の売り越しだった。
    
    大阪取引所が同日公表した同期間の先物・オプションの投資部門別取引状況では、指
数先物(日経平均先物・TOPIX先物のラージ・ミニ、JPX日経400先物、マザー
ズ指数先物の合計)で海外投資家は274億円の買い越しだった。
 
             海外投                  個人投資家            信託      

トップニュース
中国・青島市、融資平台救済で会社設立=関係筋 4:29pm JST米テスラ、印政府と工場建設計画を協議 生産能力50万台=現地紙 4:18pm JST7&i、3─5月期は2割の営業減益 海外コンビニでガソリン高の反動 4:14pm JSTニデック、TAKISAWAにTOB 工作機械は「新しい事業の柱」 4:25pm JST日経平均は反発、米利上げ長期化懸念が緩和 グロース株高い 3:57pm JST

東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ1,062.00-0.7049,817,600
JXTGホールディングス株式会社494.00+0.379,574,700
株式会社みずほフィナンシャルグループ2,226.00-1.028,874,000
日本郵船株式会社3,297.00+0.303,904,900
株式会社商船三井3,537.00+0.033,250,400
株式会社東芝4,500.00+0.021,440,500
株式会社IHI3,729.00+0.051,024,000
宇部興産株式会社2,434.00-0.14338,600
ティアック株式会社116.00+0.87113,600
株式会社キムラタン20.00+0.0090,400

4件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/7/13 18:48
    こんばんは。

    予想でなくて希望です。

    このまま明日の朝が最大限になるように上昇して、わたしの買い残のポジションの利確が終わったあとに、一気に下がって・・・・
    という順番が見える見える(-^^-)v

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2023/7/13 18:58
    こんばんは。

    だから輸入物価がさがって、かみさんは喜んでいるんですがな。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/7/13 19:29
    りす栗さん

    こんばんは。

    都合の良い表現。

    広島が全勝して、巨人と阪神に勝って優勝。

    なんて思うのと同じね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/7/13 19:32
    風車の弥吉さん

    こんばんは。

    勝手読みそれで負ける先生かな。

    蝉時雨が聞えそう。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ