株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/06/07 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「株 原油 FX」 本文:マイナス転換も。岩谷は大幅高。いよいよちょっとだけよ。〔マーケットアイ〕株式:日経平均はマイナス転換、一時500円超安 利益確定売り10:40am JST       [東京 7日 ロイター] -

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

株 原油 FX

yoc1234さん
yoc1234さん
マイナス転換も。
岩谷は大幅高。
いよいよちょっとだけよ。

〔マーケットアイ〕株式:日経平均はマイナス転換、一時500円超安 利益確定売り
10:40am JST
       [東京 7日 ロイター] -  <10:33> 日経平均はマイナス転換、一
時500円超安 利益確定売り
    
    日経平均はマイナス転換し、下げ幅は一時500円を超えた。現在は約345円安の
3万2100円台後半で推移している。指数寄与度の大きい銘柄が下げ幅を拡大、あるい
はマイナス転換するなどし、指数を押し下げている。市場では「さすがにここまで急ピッ
チで上げてきたの利益確定の売りに押されている」(国内証券のストラテジスト)との声
が聞かれた。
    
    個別では、指数寄与度の大きい東京エレクトロンが下げ幅を拡大し、3.1
%安で推移している。朝方に変われていたファーストリテイリングがマイナス転
換し、0.8%安で推移している。
    
    <09:05> 日経平均は続伸で寄り付く、主力株がしっかり
    
    寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比112円00銭高の3万2618
円78銭と、続伸してスタートした。前日の米株高の流れを引き継いで幅広い業種で買い
が優勢となり、日経平均は寄り付き後も上げ幅を広げている。
    
  記事の全文

〔マーケットアイ〕外為:ドル139円前半へ下落 円じり高 日経平均が急落
10:34am JST
仲値公示直後にドルが139.19円まで下落した。実需の売買が一巡する中、東京株式市場で日経平均が突然、前日比500円超下落したことで、円がじり高となった。

ホットストック:Link-Uが年初来高値、ビューン株49%取得を材料視
10:20am JST
[東京 7日 ロイター] - ITサービス事業を手掛けるLink-Uが一時6.5%高まで上昇し、年初来高値を更新した。同社は前日、マンガや雑誌の読み放題サービスを手掛けるビューンの株式49%を取得することを決定したと発表し、手掛かり材料となっている。

米共和党、下院指導部推進の法案に約10人造反 債務合意に不満強く
10:17am JST
[ワシントン 6日 ロイター] - 米下院で6日、マッカーシー議長ら共和党指導部が推進する調理用ガスストーブの規制を阻止する法案の採決が行われ、党の保守強硬派の一部が造反して審議入りが否決された。来年度の歳出法案など今後の重要法案を同党が一致結束して承認できるかについて不透明感が強まった。

EU、加盟国のファーウェイ使用禁止義務化も 5G網整備=FT
10:13am JST
[6日 ロイター] - 欧州連合(EU)は、中国の華為技術(ファーウェイ)など高速通信規格「5G」の通信網にセキュリティーリスクをもたらす可能性がある企業の使用禁止を加盟国に義務付けることを検討している。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が6日に報じた。

〔表〕日銀の国債買入対象銘柄一覧、10年指し値(7日)
10:12am JST
対象銘柄:1102、1108、1115、1121、1128、1133、1137、1139、1143、1145、1149、1152、1154、1155、1156、1157、1158、1159、1160回債。

〔マーケットアイ〕金利:日銀が指し値オペ通告、国債先物は引き続きしっかり
10:12am JST
       [東京 7日 ロイター] -    
    <10:10> 日銀が指し値オペ通告、国債先物は引き続きしっかり
    
    日銀は午前10時10分、固定利回り入札方式による国債買い入れ(指し値オペ)を
通告した。スタートは6月8日。対象は10年債の359回債と360回債、カレントの
368回・369回・370回債。買い入れ利回りは0.500%となる。
    
    国債先物は引き続き強含み。中心限月6月限は前営業日比11銭高の148円88銭
付近で推移している。新発10年国債利回り(長期金利)は同0.5ベーシスポイント(
bp)低下の0.415%。
    
    
        OFFER    BID      前日比   時間
 2年     -0.067   -0.059    0.004    10:00
 5年      0.074     0.08   -0.005    10:10
 10年     0.409    0.415    -0.01    10:10
 20年     1.002    1.011    -0.01    10:

米権利団体が初の非常事態宣言、反LGBTQ州法可決相次ぎ
10:10am JST
[6日 ロイター] - 米国の性的少数者の権利を推進する団体「ヒューマン・ライツ・キャンペーン(HRC)」は6日、LGBTQ(性的少数者)の生活を規制することを狙った法案が国内各地の州議会で次々と可決されているとして、初めて全国規模の非常事態を宣言した。

ホットストック:岩谷産が大幅続伸、上場来高値 水素基本戦略改定で
10:07am JST
[東京 7日 ロイター] - 岩谷産業が大幅に続伸している。政府が前日に「水素基本戦略」を改訂し、官民で15兆円を投資する計画をまとめたことが材料視されている。株価は一時、8.6%高まで上昇し、上場来高値を更新した。

米債務上限協議に明確な勝者なし、半数が回答=ロイター/イプソス調査
10:01am JST
[ワシントン 6日 ロイター] - ロイター/イプソスが行った最新の世論調査によると、米連邦政府の法定債務上限(31兆4000億ドル)を巡る協議で、バイデン大統領の民主党と議会下院で多数派を占める共和党のどちらも明確な勝者とされなかった。

トップニュース
中国巡る「判断ミス」の可能性、現実化しつつある=米高官 10:25am JST| VideoEU、加盟国のファーウェイ使用禁止義務化も 5G網整備=FT 10:20am JST米債務上限協議に明確な勝者なし=ロイター/イプソス調査 10:08am JSTウクライナ南部のダム、大部分が破壊 広範囲で洪水=米衛星情報会社 9:56am JST米メルク、医薬品価格交渉計画の差し止め求め米政府を提訴 9:39am JST

東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ959.90-0.9739,566,000
東京電力ホールディングス株式会社495.50-0.0414,548,300
野村ホールディングス株式会社518.80+0.549,891,600
株式会社みずほフィナンシャルグループ2,115.00-0.194,525,100
株式会社ジャパンディスプレイ41.00+0.003,131,100
日本郵船株式会社3,066.00+0.102,661,800
株式会社商船三井3,236.00-0.032,454,000
株式会社東芝4,500.00-0.221,141,600
株式会社キムラタン21.00+5.00118,900

8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
yoc1234さん
りす栗さん

異常に儲ってるので。

いいじゃん。
りす栗さん
こんばんは。

かなり短期間に上昇しましたから、個人はけっこう担がれていると思います。
ちょっと下降したくらいでは全く足りまへん。

といってもそう簡単にはいかないでしょうから、辛抱強く待つなり。

こんにちは。
社保庁の不正をトピ上げしておきました。
yoc1234さん
ハンセン、上海は上昇で来ている。


yoc1234さん
風車の弥吉さん

先生が言うと価値が減りそうです。

まあ、止めといた方がよさそう。
yoc1234さん
企画プロさん

なんとも暴論のバイデンさん。

自分が儲けることばかり。


こんにちは。

日本はEVで後れを取っていますから、

岩谷産業の水素が見直されたのでしょう。

水ら水素を取り出す技術は世界一といいますから。
こんにちは。
経済は否応なしに動かされますね。
アメリカは債務上限問題は先送りしただけで解決になってません。
問題のハンターバイデン氏をかばっているようです。
yoc1234さんのブログ一覧