町田市の詐偽被害等のレポートを転載します。
以前は空き巣被害情報が多かったのですが、今は詐偽被害ばっかりです。
どんだけ~(△"△)!! しっかりしてよ~!
被害認知件数:49件
被害額:約2億4,600万円
4/10〜4/16の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
◎侵入窃盗〜1件:つくし野(現金等)建物に侵入され、現金等を窃取されたもの
【防犯対策】
○敷地内に足場となるようなものは置かないでください。また、2階であっても戸締りを確実にしましょう。
◎特殊詐欺〜4件:町田市内全地区集計(内町田署管内:4件)
○今回の手口は、
【還付金詐欺】2件
・市役所職員を名乗る者から「医療費が戻ります」「銀行のATMでならまだ間に合います」等と電話があった。その後、指定されたATMへ行き、指示通りにATMを操作し、現金を振り込み、だまし取られたという詐欺(他1件)
【キャッシュカード詐欺盗】1件
・警察を名乗る者から「あなた名義のキャッシュカードで買い物しようとした外国人を逮捕しました」「これから自宅に伺います」等と電話があった。その後、自宅に来た警察を名乗る者にキャッシュカードを手渡してしまい、偽物とすり替えられだまし取られたという詐欺
【オレオレ詐欺】1件
・息子を名乗る者から「書類を誤送してしまった」「今すぐお金が必要だ」「会社の上司が取りに行くから渡してほしい」等と電話があった。その後、自宅に来た息子の上司を名乗る者に現金を手渡し、だまし取られたという詐欺