\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ806件目 / 全20908件次へ »
ブログ

株 原油 FX

06c31ddd8  

米銀破綻で大騒ぎしたが、バイデンさんが沈静化してくれた。
日本は変わらないのに。
銀行だけ下げそう。
米株先物は全部上昇してる。


中国は英国の経済的利益に対する「最大の脅威」=スナク首相
8:47am JST
[13日 ロイター] - スナク英首相は、中国が英国の経済的利益に対する「最大の脅威」との認識を示した。13日に放送されたNBCのニュース番組インタビューで語った。記事の全文

〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、トビラシステムズが買い優勢 山九は売り優勢
8:42am JST
    [東京 14日 ロイター] - 
    <08:35> 寄り前の板状況、トビラシステムズが買い優勢 山九は売り優勢
    
    東証プライム市場の寄り前の板状況では、買い優勢と売り優勢のそれぞれ上位銘柄群
は以下の通り。
    
    買い優勢
    
       銘柄名                                騰落   MID気   買気   売気   終値
                                             率     配      配     配     
    1  トビラシステムズ                        20%   1,221  1,220  1,221  1,019
    2  キッツ                                  17%   1,044  1,044  1,044    894
    3  ミマキエンジニアリング                   7%     660    659    660    616
    4 

UPDATE 1-豪原潜配備計画発表、30年代に最大5隻 米英と中国の影響拡大に対抗
8:41am JST
[サンディエゴ 13日 ロイター] - 米英豪首脳は13日、3カ国の安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」において、オーストラリアに次世代原子力潜水艦を提供する計画の詳細を発表した。インド太平洋地域における中国の影響力拡大に対抗する。

UPDATE 1-米ファイザー、がん治療薬のシージェン買収 430億ドル
8:30am JST
[13日 ロイター] - 米製薬大手ファイザーは13日、がん治療薬を強みとする米同業シージェンを約430億ドルで買収すると発表した。

米シリコンバレー銀、規制当局が再入札実施へ=WSJ
8:23am JST
[13日 ロイター] - 米規制当局は、経営破綻したシリコンバレー銀行(SVB)の再入札を実施する方針だと米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が13日、複数の関係者の話として報じた。週末にかけて実施した入札が不調に終わったためという。

UPDATE 1-今日の株式見通し=続落、米銀破綻で警戒感強い 円高も重荷
8:22am JST
 (内容を追加しました)
    [東京 14日 ロイター] - きょうの東京株式市場で日経平均株価は、続落が想
定されている。相次ぐ米銀破綻を受けて、投資家の警戒感は強まっており、銀行株を中心
に売りが先行するとみられている。為替市場でドル安/円高が進行していることも、相場
の重しとなりそうだ。
    
    日経平均の予想レンジは2万7300円─2万7600円。
    
    前日の米国株式市場では、シリコンバレー銀行やシグネチャー・バンクの破綻を受け
、地方銀行を筆頭に、銀行株が大幅安となった。一方、ハイテク株比率の高いナスダック
総合は小幅に反発して取引を終えた。
    
    大和証券の坪井祐豪シニアストラテジストは「前日の米国市場で地銀株が大幅安とな
ったので、東京市場でもリスクオフ姿勢は続くとみている」と指摘する。ただ、米株市場
では短期間で売られ過ぎた反動から、巻き戻しの動きもみられるため、日本株も大幅安と
はならないとみている。
    
    きょうの東京市場では、銀行や保険、自動車などは重くなりそうだが、米国の早期利
上げ停止観測も出ていることから、

お知らせ-バイデン米大統領、4月に北アイルランド訪問の意向表明
8:22am JST
(別の速報についていたため、削除します。)
[13日 ロイター] -

エーザイのアルツハイマー薬、米退役軍人省が条件付きで患者費用負担へ
8:18am JST
[13日 ロイター] - エーザイと米バイオジェンは13日、両社が開発したアルツハイマー病治療薬「レカネマブ」について、米退役軍人省が条件付きで早期患者向けの費用負担医薬品リストに追加したと明らかにした。

再送-バイデン米大統領、4月に北アイルランド訪問の意向表明
8:18am JST
[サンディエゴ(米カリフォルニア州) 13日 ロイター] - 訪米中のスナク英首相は13日、バイデン米大統領を4月の「ベルファスト合意」(聖金曜日合意)締結記念に合わせて北アイルランドに招待したと明らかにした。バイデン氏は訪問の意向を表明した。

〔マーケットアイ〕外為:ドル132.00─134.00円の見通し、不安定な動きが続く
8:10am JST
きょうの予想レンジはドル/円が132.00―134.00円、ユーロ/ドルが1.0650─1.0800ドル、ユーロ/円が141.50―143.60円付近。

トップニュース
コラム:もし台湾有事発生なら、円は上がるのか下がるのか=植野大作氏 8:28am JST今日の株式見通し=続落、米銀破綻で警戒感強い 円高も重荷 8:22am JST北朝鮮が弾道ミサイル発射=韓国軍 8:05am JST中国、3月15日から外国人へのビザ発給を再開 8:18am JSTMSCI、SVBファイナンシャルを世界標準指数から除外 14日付 8:02am JST

9件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/3/14 09:02
    オワイトデーだった。

    もう殆ど忘れている。


  • イメージ
    りす栗さん
    2023/3/14 09:14
    おはようございます。

    銀行は連想売りだと思いますが、自動車株も安くて、ひさしぶりにトヨタ買い増しできてしまいました。今さらトヨタ買ってどうするの?って言われそうですが、まぁいくらか持っておいてもよいでしょう。

  • イメージ
    ゆんゆんUSBハブさん
    2023/3/14 11:00
    おはようございます。

    いかにも買いたくなりますよね。
    鉄道が思ったより押し込まない。
    三河屋さんもエントリーですか!みんな買い向かうのかな。
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2023/3/14 14:50
    こんこん。

    バイデンさん、早い対応で火消しに回りましたね。

    次期大統領選を意識しているんでしょう。

    市場は歓迎ですけどね。
  • イメージ
    カタリストNO.3さん
    2023/3/14 15:14
    こんにちは
    もうそろそろ市場は
    許してくれそうですかね?
  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/3/14 17:18
    りす栗さん

    こんばんは。

    先生が買うとは。

    やばい。



  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/3/14 17:19
    ゆんゆんUSBハブさん

    こんばんは。

    名鉄買いましたが、あまり変わらない。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/3/14 17:20
    風車の弥吉さん

    三重交通は高くなってる。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/3/14 17:21
    カタリストNO.3さん

    こんばんは。

    わからないですね。

    今週次の大手銀行がどうなるか?
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ