円が買われているというよりドルが猛烈に売られ、緊急避難的なものかな。
これで為替レートからも、トヨタですら赤字の恐れが出てきたんではないのだろうかと危惧する。
そういや90円突破は1995年以来になるのかね?
リアルタイム外国為替市場
http://www.forexdirectory.net/jpy.html
タグ
#円高
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
鉄砲長 こんにちわ
まあ日銀砲はそんな簡単には撃ってこないですよねw
思惑だけでも十分乱高下するでしょうし。
ひとまず90円回復して終わりましたね。
輸出企業の大幅下方修正の元になりますし、個人的にもこの辺で留めておいて欲しいなと思います。
まあ日銀砲はそんな簡単には撃ってこないですよねw
思惑だけでも十分乱高下するでしょうし。
ひとまず90円回復して終わりましたね。
輸出企業の大幅下方修正の元になりますし、個人的にもこの辺で留めておいて欲しいなと思います。
こんにちはーひさっちさん
>そういや90円突破は1995年以来になるのかね?
>日銀砲でしょうか?
日銀はそんなに簡単に砲台を構えていないかもですよん。
あまり入れる日柄でもないですし、
年末はいつもこんな感じだったりしますし(^^ゞ
>そういや90円突破は1995年以来になるのかね?
>日銀砲でしょうか?
日銀はそんなに簡単に砲台を構えていないかもですよん。
あまり入れる日柄でもないですし、
年末はいつもこんな感じだったりしますし(^^ゞ
ケロちゃん
こんばんわ
さっき90円台まで回復してましたね。
日銀砲でしょうか?
今晩のアメリカ市場が開いたらどうなるか分かりませんが、なんか更にドル安が進むかもしれませんね。
こんばんわ
さっき90円台まで回復してましたね。
日銀砲でしょうか?
今晩のアメリカ市場が開いたらどうなるか分かりませんが、なんか更にドル安が進むかもしれませんね。
祝?88円。
でも。外需だのみの日本企業は困りますね。
今のうちにドル換金して。
お正月頃に(なぜか円安)売れば。
ちょっとしたお年玉になるかも?
(現物の話でつが)
明日、大黒屋に行っても。
円も戻ってるかなぁ。
でも。外需だのみの日本企業は困りますね。
今のうちにドル換金して。
お正月頃に(なぜか円安)売れば。
ちょっとしたお年玉になるかも?
(現物の話でつが)
明日、大黒屋に行っても。
円も戻ってるかなぁ。