1ドル132円が底値か?と問われると困るけれど

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2022/12/20 - りす栗さんの株式ブログ。タイトル:「1ドル132円が底値か?と問われると困るけれど」 本文:これまで日本国債の長期金利を0.25にするために指し値オペとか継続してきたけど限界なのでしょうね。0.5を上限にしました。今の米債金利は来年5%にタッチしたあとに4%くらいまで下がることを見越してドル

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

1ドル132円が底値か?と問われると困るけれど

りす栗さん
りす栗さん
これまで日本国債の長期金利を0.25にするために指し値オペとか継続してきたけど限界なのでしょうね。0.5を上限にしました。
今の米債金利は来年5%にタッチしたあとに4%くらいまで下がることを見越してドル高の勢いが減速していたのですが、そこにさらなる円高パンチを与えた感じになりました。
というわけなので、ドル円が132円というのは思惑による行き過ぎと思いますよん。

このあと138円くらいには戻るのでは?

なぁ~んて、誰も信じないでしょうけど(^^);

タグ
#為替
5件のコメントがあります
1~5件 / 全5件
りす栗さん
yocさん、おはようございます。

夜寝てる間に130円台にタッチしていました。
もう1円、2円は誤差の範囲みたいな感じですね。

yoc1234さん
ヘッジありにするので安心。
yoc1234さん
あはは。

100円が近そうね。


りす栗さん
おお、まさに「ご無事でしたか?」と問われそうな雪の下の友一さん、こんばんは。

ドル円をこのわたくしがどうこうできるわけはありませんが、想像なら簡単ですね~。

来年の春くらいには145円とかなってるかもしれないですね。
こういうのって時間がかかるので、それまでの上下に振るい落とされないように頑張ってください。

ひっひっひゃくごずう円は無理としても、、、せめて145円でお願いします (*-ω-)(*_ _)ペコッナムナム

安穏としたあの日がなつかすぃ今日この頃(;-o-)ノ

おねがいです、、、千万人様

シャシャっと、軽く差し当たって142円くらいまで( T0T)//† アーメン

りす栗さんのブログ一覧