日頃のルーチンの中で、ふと記憶が抜けることがあります。
ひとつは、これが非常に重要なことかどうかとは関係なく起きてしまう。
ということと、
もうひとつ厄介なのは、昨日したことをあたかも今日したことのように記憶に残ってしまう。
とのことでした。
やはり避けられないことなのでしょうか。
だとすると、預けるほうと預かるほうの両方がうっかりする、というのも一定程度の確率で発生するのでしょうね。
自分の日常では、朝夕さす目薬をしたかどうかを日付などに記録しています。
自分のことはこれでよいけど、人命のこととなると、やはり人感センサーなどの対策が必要ですね。