逆もまた真であった

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ945件目 / 全8317件次へ »
ブログ

逆もまた真であった

すんごいマイナスになった場合、どうなるのかくよくよしたり、焦って取り戻そうとすると深みにはまるので、そのことはいったん忘れて、無感情に粛々とやって、結果プラスとなったりする。

ところで、勝ち続けたときはどうしたらよいのでしょうか?
人間の脳はそういうことにあまり慣れていないので、それはそれでとても不安になったりする。
というわけで、これまた、このことはいったん忘れて粛々と日々を送ることにしましょう。
しばらくして確認したら、きっともっと勝ってるでしょう。

そんなこんなで、勝ち続けた場合の心構えはばっちりですがな。
どんとこい。

8件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/10/30 21:35
    勝つときは逃げなければ。

    逃げ遅れたら負ける。

    資金引き揚げてしまった。
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/10/30 22:02
    う~む・・・

    実は逃げるということをよく知らない。

    というわけで、攻撃の代わりに売りヘッジしたりします。

    前進あるのみ!

    わはは。

    さて、どうなることやら(=^^=)?

  • イメージ
    りす栗さん
    2022/10/30 22:13
    オリックスおめどとー。日本一!

    というわけなのですが、ヤクルトがあまりに下手なので、こんなのが日本一になってはいけない、と思ったので順当です。

    女子アナが、「最後まで目を離せない激闘でした。」的なこと言っていたけど、昨日あたりから、もうなだれをうったようにオリックスペースでしたがね。

    こんな弱っちいヤクルトを日本シリーズに送り出したセ・リーグの他チームは大いに反省してもらいたい!

  • イメージ
    りす栗さん
    2022/10/30 22:17
    オリックスおめでとー、と言っておきながらセリーグの愚痴になってしまいましたが、オリックスとしては日本一は21世紀初ですよね。

    とすると、近鉄バッファローズを吸収合併してからの初日本一ということになりますか。

    プロ野球ファンとしては感慨深いですね。

  • イメージ
    こんばんは。

    りす栗さんの保有してる銘柄の材料がバッチリです。


  • イメージ
    りす栗さん
    2022/10/31 06:37
    I SAY企画プロダクションさん、おはようございます。

    ありがとうございます。
    世の中の製造業、半導体が戻ってくるようです。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/10/31 13:22
    オリックス上がったので売っちゃった。

    早かったかも。
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/10/31 17:01
    そうなんですか。まぁ水物でしょうからそれでよいのかも(^^)b

    自分のところはあまり動きはなく、よほど上がらなければ現物を手放す理由はなく、ショートもできず、様子見。
    ドル円は暇つぶしになります。なはは。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ