窓の影(1) 4年9月17日(土)22時41分

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2022/09/17 - 堅実さんの株式ブログ。タイトル:「窓の影(1) 4年9月17日(土)22時41分」 本文:

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

窓の影(1) 4年9月17日(土)22時41分

堅実さん

 また、見ている。窓の外から、この部屋を見ている。影である。影と言っても、輪郭が、はっきりしない。ぼやけただけのものである。それは、人だと思うが、人でないようなものでもある。


この部屋は、1戸建ての2階の部屋である。それを外から見ているのである。その影は、大体、宙に浮いている。時には白っぽく、時には赤く見える。何だろな。最初の中は、気味が悪かった。背筋が冷たくなった。しかし何度も見ていると、どうやらそれは、ただ浮いているだけで、それ以外のことは無かった。それだけのことである。


 その中に、慣れてくると、何にも感じなくなった。それは、雨の日に出てくるのが多かった。雨は、秋雨で、しとしとと静かに降る雨の日だった。そんな夜はよく出てくる。


 ただ、気まぐれのように、日中に出てくることも、あった。その日は、晴天の日ではなく、大体、曇った日が多かった。なんだろか。

 

タグ
#窓の影
12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件
堅実さん
マイルド  さんへ

「こんにちわ、常識や硬い頭の人からすると理解しがたいけど、1部の人
具体的に言うと5%位は、ええええ~~みたいな事が妙に好きなんですよ
えへへ、見抜いてるでしょ、、、。」

考えてみると、小生、老人にしては、頭が柔らかいのかもしれません。世間の常識を疑い、真実はなにかと問うと、意外と、とんでもない展開になります。
ただ、小生のブログは、いやみのないのが、特徴です。わかるかな。さわやか堅実です。





こんにちわ、常識や硬い頭の人からすると理解しがたいけど、1部の人
具体的に言うと5%位は、ええええ~~みたいな事が妙に好きなんですよ
えへへ、見抜いてるでしょ、、、。
堅実さん
マイルド  さんへ

「浮浪雲、、、はははは、、。」

浮浪雲、この漫画は、面白いですね。世間にいやけして、こじんまりとした生活をする武士。武士と言っても、服装は、だらしのない恰好で、ぶらぶら。そして、結構女遊びをする。見つかったら、言い訳などせず、さっさと逃げる。まあ、だらしのないこと。しかし、一つだけ筋を通す。一つの信念があり、それは、絶対守る。男が、これを決めたら。剣術は、最高レベル。もうすぐ、明治になる頃。
しょっちゅう出てくる、「お姉ちゃん、あちきと、遊ばない。」しかし、結構、もてるんですね。お姉ちゃんが、その気になって、人気のいない所で、応じるのだから。






堅実さん
マイルド  さんへ

「こんにちわ堅実先輩、3388は自分で記録してた会社と堅実先輩のが、混ざりおいらの勘違いです、、すいませんでした。」

よかったです。これで、一安心。場合によっては、堅実の名前でコメントを、書くのがいるかもしれません。コメントには、要注意ですね。

それと、推奨銘柄は、最近は、しておりません。ブログを参考にしてください。堅実は、何を言っているのかと。




再度、浮浪雲、、、はははは、、。
こんにちわ堅実先輩、3388は自分で記録してた会社と
堅実先輩のが、混ざりおいらの勘違いです、、すいませんでした。

ただ、休日n間に作戦練り直し、更に慎重にしようと思い、
火曜以降の相場明けてから、対応します。。
堅実さん
風車の弥吉  さんへ

「助平が、覗いてみたら、超ヌード」
もうかった。こんな事ねえな。

堅実さん
マイルド  さんへ

まず、この前のコメントです。
この、銘柄、推奨してないですよ。どっから、出て来たんかなー。

「30代、40代、50代、、笑顔が素敵で凄く感じのいい人達、、
今日も何人も来た、きゃはは、、お店をやる楽しみの1つ、、ははは、バカな理由でしょ、ははは。」 

馬鹿じゃないよ。それでいいんでは。人の財産は、友人、知人に恵まれることも、財産です。
今日も、やってんかな。「お姉さん、あちきと、遊ばない」なんて。
やって、ないな。あんまり、そそのかしちゃ、いけねえな。





堅実さん
ISAY企画 さんへ

拝読致しました。
まあ、元気がなによりです。

こんこん。

  助平が 障子の穴から 覗いてる   きらく
おはようございます。。

30代、40代、50代、、笑顔が素敵で凄く感じのいい人達、、
今日も何人も来た、きゃはは、、

お店をやる楽しみの1つ、、ははは、バカな理由でしょ、ははは。
こんばんは。

私の影は大きく時代を変化させて行きます。
過去に国策を練っている時に二番手で居て走って行きます。
GPでも私が抜いて行って影は世間で苦労は知りません。
そして世間を知って菩提寺に行きます。私は墓石に手を合わせて
寿命が延びた事を報告に行って私の影に手を合わせます。
私には生まれついて閻魔の計らいで、この世に蘇った宿命を
背負って世を救う道を歩んでいるので閻魔が寿命を延ばして
います。国葬に行って来ます。
堅実さんのブログ一覧