これが日本が望んだ姿なのか?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2022/09/12 - りす栗さんの株式ブログ。タイトル:「これが日本が望んだ姿なのか?」 本文:円安ってことは、外人さんが訪日して爆買いってお得なのよね、きっと。なんだか30年前のシンガポールみたいです。ブランド品買いに行く風。シティーホテルに泊まって買い物していい気分・・・・日本人としては、ち

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

これが日本が望んだ姿なのか?

りす栗さん
りす栗さん
円安ってことは、外人さんが訪日して爆買いってお得なのよね、きっと。なんだか30年前のシンガポールみたいです。ブランド品買いに行く風。シティーホテルに泊まって買い物していい気分・・・・

日本人としては、ちと違うんではないかと考えてしまいますが、これって、おそらくかつては東南アジアを低く見ていて、それが今、日本が低く見られている、と感じるからなのでしょうね、きっと。

プライドが傷つくわぁ~(><)、いやほんと。

タグ
#社会
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
りす栗さん
I SAY企画プロダクションさん、おはようございます。

世は遷り、一難去ってまた一難の繰り返しですね。過去に学びつつも現代の時代に生きるわたしたちが乗り越えていかなくてはなりませんね。たしかに半導体とIPSは日本の肝ですね。
こんばんは。
昭和時代はICが開発され冷蔵庫や洗濯機やテレビなど造れば
売れる時代でした。時が移って現在は結核が死の病気と言われ
戦争はベトナム戦争でした。時代背景は今はコロナウィルスで
ウクライナ戦争で時代背景はそう変わっていません。
ここで頑張って欲しいのがIPS細胞と思います。そして半導体です。
りす栗さん
お金できると物が欲しくなるのですね~。それはいつの時代も変わらないのかも。
コ鉄さん
想い出しましてね、ちと調べました。
ジャパンワズナンバーワンの時代、ロックファラービルの購入に
ゴッホのひまわりでしたかね。
その後、どうなりましたかね。

二つの会社存続しています。ゴッホのひまわりの所有者は変わって
ないようです。
りす栗さん
コ鉄さん、こんばんは。

良い物が安く買える、てならまだしも、転バイヤーですか。不毛ですね~。

米100俵の精神しらんのかねぇ。

政治家たるもの、歴史や偉人伝など勉強しているはずなのでみなさんご存知と思いますが、まぁ志としてあるかどうかは別でしょうね~。

コ鉄さん
今晩は。りす栗さん。
美しい国日本。かの人が言うてました。
インバウンドでGDP潤わせましょうや政策ですかね。

日本の高級品買いあさって、転売ヤーですか。
山崎、余市のウイスキーと、グランドセイコーかなぁ。
デパートで高級品買ってる人は日本人ばかりでないのかもねぇ。

旅行関連の株価が上がるのはいい事なんだけども。
この結果潤ったマネーで、また無駄遣いかね。
補助金と給付金では、ただ消費して終了でしょうが。
現政府は(キッシーも)米100俵の精神しらんのかねぇ。



りす栗さん
友一さん、こんばんは。

おお。それはもしや水中花。浮き草のように漂うのですね。わたしとしては、評判はどうでもよいので気持ち良く漂いたいと思います。
金の無い奴とか、格の低い人ほどそれらにこだわって見栄を張りますよね。
そんなもの、有っても何の足しにならないどころか、かえって足かせにすら成ってしまいます(キッパリ)
良く思われようが悪く思われようが、自然と染み出てくる本来の姿だと思い、総てを受け入れるべきです。
それも愛、アレも愛、そして愛なのですよ
   (^0^* オッホホホホホホホ
あ゛、、、違ったかw
りす栗さん
シュシュママさん、こんばんは。

なんとまぁ、それが実態ですか。

とはいえ、格付けは外から見たランクなんで、自分たち自身がどう思うかですよね。実際日本では結婚する意味がないので外人さんと、って損得勘定している人がいたりして(**)?

こんばんは!

最近、アメリカ入国管理で日本人女性が留学する費用がないと疑われたり

別室に連れていかれたり

「何しに来た?アメリカ人と結婚したいんじゃないの?」

と言われたりするそうです。

指原莉乃さんとフワちゃんもハワイで別室にいれられたとか

途上国に格下げされてきているのかもしれません。
りす栗さんのブログ一覧