200日移動平均との闘い 9月11日(日)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2022/09/11 - りす栗さんの株式ブログ。タイトル:「200日移動平均との闘い 9月11日(日)」 本文:以前は、キャッシュポジ重視で、株も買わせも短期勝負だけでしたが、今はなんと現物やドルを長めに維持したりしています。ドル円のほうは、圧倒的にドルが強い情勢は維持されているので、当面は問題ないでしょう。問

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

200日移動平均との闘い 9月11日(日)

りす栗さん
りす栗さん
以前は、キャッシュポジ重視で、株も買わせも短期勝負だけでしたが、今はなんと現物やドルを長めに維持したりしています。

ドル円のほうは、圧倒的にドルが強い情勢は維持されているので、当面は問題ないでしょう。

問題は株です。円の力が弱まっているなら通貨だけじゃなくて、株のほうももっと上がってもよいと思いますが、これがなかなか物価のようにはいかないですね。

実際200日移動平均は緩やかですが下降中です。長期投資にかなう状況ではないってことでしょうか。今はその上に出ているので、この状態がしばらく維持できれば、長くかけて上昇に転じる可能性も、いちおうありますが・・・
関連銘柄
HOYA
タグ
#相場
7件のコメントがあります
1~7件 / 全7件
りす栗さん
訂正。3回のホームランは中田翔でした。

なにぶん仕事中なもんで。

それにしても、打ちたい人はぜひに打ってね、状態かい。

まじ、むかつく。

先発投手がもちませんね~・・・・
りす栗さん
友一さん、それはいけません。

それやっちまうと、朝まで呑んでから会社に行っていた現役時代とおなじことに。今は正しい勤労老人として活躍中。

りす栗さん
そして3回、真ん中ストレート141キロを丸に2ランホームラン。
え?ホームランを打っていただきたいのか?

むかつく。

巨人ファンにしてみれば、溜飲が下がる、てやつでしょうね。

仕事中にむかつくときは、隠れ酒でリフレッシュ( ꈍᴗꈍ)ナットク
りす栗さん
初回、スライダーをど真ん中に投げて丸に2ランホームラン撃たれる。

2回、カープを高め真ん中に投げてウォーカーにホームラン撃たれる。

これってむかつきませんか?

わたし?仕事なう。

りす栗さん
友一さん、こんにちは。

大谷くん、マメつぶれちゃったって?でもトラウタニってなかなかの破壊力kですね。

200日は、今更ですが、長期投資家が損してる可能性がある、ということのようで、今後の動向に影響ありですで。盛り返すには短期投資のエネルギーが注入されればよいのかも。

おら、そういうのチットモワカラナイのですけれど、、、
井゛、、、だったら言うなですって、、、
っま゛、、、そりはそうなんですけりど、翔平が降りちゃったので、暇なのよねw
200日が上向きとか下向きってのは、変換にはあまりに長すぎではないですかね。。。
短期戦が上抜いたとか下抜いた時の、変換点の目明日であって、その線自体が転換するまで待ったいたら、3ヶ月も半年も出遅れるのでは???
りす栗さんのブログ一覧