その2 三洋買収

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2008/12/04 - COTOSSAさんの株式ブログ。タイトル:「その2 三洋買収」 本文:今朝の日経朝刊@1面&11面。 記事によれば、パナソニック提案価格は10円上がった模様。 (130円に)

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

その2 三洋買収

COTOSSAさん
COTOSSAさん
今朝の日経朝刊@1面&11面。

記事によれば、パナソニック提案価格は10円上がった模様。
(130円に)
でもやっぱり3日終値は169円であったので、マーケットで売却する方が高くなるという水準。
三井住友銀行や大和証券グループは前向きに検討、らしいけれど、GSは即座に売却拒否の考えを伝えたらしい。

といっても、それだけの持分をマーケットで売却するとなると、価格下落もかかると想定されるし。
とは思うものの、そもそも買収したいのに、どうしてプレミア分をどの程度考慮してその提示価格をパナソニックが出しているのか、本当に見てみたい!!!と思う。
タグ
#M&A #記事
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
COTOSSAさん
>こうちゃんさん

こんにちはー。

>パナソニック提案価格は市場価格よりもずっと安いんだね。
一般的なTOBだと市場価格にプレミアム付けると
思っていたのに、、、、
何か不思議。


そうなんですよね。
でも価格決定理由は前「三洋の事業収益性や、金融三社の優先株が普通株に転換された時の株価低下懸念を織り込んだためとのこと。 」と説明されていました。

いずれにせよ、これから先もどうなるのか気になります!
COTOSSAさん、こんばんは(^。^)

あれっ?
パナソニック提案価格は市場価格よりもずっと安いんだね。
一般的なTOBだと市場価格にプレミアム付けると
思っていたのに、、、、
何か不思議。

その意味でGSの反応は自然に思えるよね(^.^)
COTOSSAさんのブログ一覧