NEC FCFはゼロ程度

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2008/12/02 - COTOSSAさんの株式ブログ。タイトル:「NEC FCFはゼロ程度」 本文:今日の日経朝刊@17面 NECの2009年3月期のFCFはゼロ程度になる見通しとのこと。 営業CFは2000億円程度の黒字とのこと。投資キャッシュフローが2000億円程度の支出超過予定。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

NEC FCFはゼロ程度

COTOSSAさん
COTOSSAさん
今日の日経朝刊@17面

NECの2009年3月期のFCFはゼロ程度になる見通しとのこと。
営業CFは2000億円程度の黒字とのこと。投資キャッシュフローが2000億円程度の支出超過予定。
米国のソフト開発会社を買収する予定なことと、海底ケーブル製造会社を住友電気工業と共同で買収するといったM&A戦略を積極化しており、その影響が大きくなっているらしい。

棚卸資産圧縮や売掛債権の早期現金化などで資金効率を改善させたり、与信管理も厳格化するらしい。
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
COTOSSAさん
>ストリートアナリストさん

こんばんは。

>NECに限らず、電機会社の資金繰りは当分要注意です。

そうなのですね!
流石ストアナさん!!詳しいですね☆
電機会社関連は、12月末の発表が出たら、キャッシュフローの所をチェックするようにしたいと思います!
COTOSSAさん、こんばんは。

NECは昔から資金繰りに苦しんでいましたから、今期末は苦しいと思います。
NECに限らず、電機会社の資金繰りは当分要注意です。
COTOSSAさんのブログ一覧