考えられないが、でもいちおうは・・・・
現状の135円は通常の需給バランスを勢いでちょっと越えてる
と思うので、いったん134.5円くらいに戻るでしょうか。
まぁそうすれば不用意に作ってしまったドルの売りポジが
処理できますし。
そのあとは、イベントがなければ米債金利を見ながら売買
してれば、まー損することはないかな。わはは。
んで、定例のイベント以外のこぜりあいがどう影響するのか?
米中緊張って、ドル高なの?円高なの? さーどーする。
楽しいですね。
やはり一部の仕手屋さんが暗躍する株より、参加者の多い通貨の
売買のほうが気持がいいですよ。