岸田ショック、株価がいくら下がってもクーポンを配るから大丈夫

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2022/01/27 - らいあんさんの株式ブログ。タイトル:「岸田ショック、株価がいくら下がってもクーポンを配るから大丈夫」 本文:岸田首相、株主資本主義からの転換は重要な考え方の一つ2022年1月25日 15:30 JST by

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

岸田ショック、株価がいくら下がってもクーポンを配るから大丈夫

らいあんさん
らいあんさん
岸田首相、株主資本主義からの転換は重要な考え方の一つ
2022年1月25日 15:30 JST by Bloomberg

日本の現状はアメリカと比べても全くインフレになっていないし、2021/12のコアCPIをみても0.5程度。マスコミが物価高、不況だなんだと大騒ぎしているが、四季報で見ても全体の企業収益も決して悪くない。なのにこの株価の下がりよう。

数日前にこの株価のタイミングでBloombergからこんな記事が出ててあきれ果てたが、そりゃ首相がこんなことを言ったら投資家が逃げ出して下がるわ。菅さんの遺産を数か月で吐きつくす岸田政権。検討していると言っている時点で、全く意味不明のコロナの人的医療崩壊が起こって、株価も1万円台になったりして。

それに伴って最近またなぞの円高日本復活理論がでてきた。リーマンショック以前に円が50円になれば日本経済が復活するとか言ってた詐欺師どもがいたが、円が80円になった時に日本の経済はどうなったのかよくよく想いだしてほしい。さすがにその後はそういう人たちはめっきり減ったが、また湧き出した。中国や韓国から献金でももらって日本経済を破壊しようしているとしか思えない。だってスパイは有事に姿を現すから。

新しい資本主義は以前の民主党政権のように株価や実経済を軽視したとんでも経済政策になる可能性が高い。自民党を支持するのをやめようかなと思ってる。
らいあんさんのブログ一覧